体重はドンドコ増えてる状態なんですが、トレーニングは上手く行ってるようで、背中の筋肉もキレイに浮いてきてるかなって感じです。
ま、趣味でやってる程度ですから、なんともショボイ背中ではございますが・・・
で、去年の11月からスクワットとデッドリフトをやり始めたのですが、やっとこさ脚トレが効いてきたのか、お尻も少しは形が良くなってきたかなって感じかなと。
もう五十近いオバサンでもヒップアップ出来るんですから、ぜひ皆様も脚トレを試してくださいませ。
ただ、脚はオウチでやるのは危険だから、キチンとしたジムに行って、キチンとしたトレーナーさんに教わってくださいね。
健康になるための運動で怪我したらホントつまんないから、気をつけてくださいねぇ・・・
とか言いつつ・・・
ここ最近は週一回の休み以外は、ほぼ毎日筋トレしてまして、ずっとどこかに鈍い筋肉痛が残ってます。
嫌な感じの痛さじゃ無いんですよ。
腰痛でなんどもヒドイ目に遭ってるので、気をつけた方がいい痛さは良く解ってるんですが、それとは違う、なんか重たい痛みです。
寝てても、タマに目が覚めて、姿勢を変えてかばう感じで・・・
そんなたいした重さでトレはしてないんですが、こういうモノなのでしょうかね・・・
だから、もっと筋肉にボリウムがあって、高重量でやってる人達は、この鈍い痛みを、モット、ずーっと、シミジミと、感じているんだろうなぁと・・・
やや、トレ後のストレッチとかもやってるんですよ。で、カラダも硬くなってるワケじゃなくて、柔軟性はしっかりあるんですが・・・
なんかね、ずっと重たい感じがあります。やや、嫌な痛さじゃないし、たぶん仕方ないモノなんだろうなと捉えてますが、、、
苦痛では無いけど、楽しいとも言いがたい鈍い筋肉痛というか、なんと言うか・・・
別に、このために温泉に行ってユックリしたいとは全然思わないんですけどね。
これのもっとスゴいバージョンのに耐えて、トレーニングして、舞台の上でニコニコ笑いながらポージングしてるのは、なんともだなぁと思った次第で・・・
でも、楽しいですよ。楽しいから続くんだろうし、苦にはならないんで。。。
まぁ、あまり酷いようだったらお医者さんに行くと思いますが、トレを休みなさいって言われても、たぶん休まないだろうし・・・
でまた、これに対処するために、BCAAとかクレアチンとか、サプリを摂ることもたぶんやらないです。
どーしてって聞かれても困るんですが、補助食でプロテインパウダーは使っても、どーもサプリはあまり好きになれないので・・・
ま、ただ、あんまりジムでバカリの運動も何ですので、富士山が解禁になったら、テント持って登ってこようかなと思ってます。
それまではチト筋トレをメインにするつもりです。
