もう一年が経つのだなぁと思いつつ・・・
シミジミ思うのは、クリント・イーストウッドが撮った「ミリオンダラー・ベイビー」での、老トレーナー、フランキーが良く言ったセリフ、「自身を守れ(Always protect yourself)」なんですね。
有名な映画だから、結末は皆さんご存知ですよね。
なるべく教えを守りつつ頑張ったヒラリー・スワンク演じる主人公が、結局は敵方の汚い襲撃で全身付随になって、最後は尊厳死を選ぶ、なんともツライ映画なのですが・・・
だから、実際は究極の状況になったら、周りを守るどころか、自身を守るのも危ういんですよね。
予想外の事態に巻き込まれるなんてアリガチだし、地震や津波なんて自然災害はね・・・もう・・・
でも、やっぱり自身のことは、自身で守るしか無いんですよ。
突き放すように聞こえて申し訳ないのだけど、「自身を守れ(Always protect yourself)」なんだなぁと思う次第です。
人間実際のこと全然強く無いし、ちょっとした出来事でくじけるし、お腹が減ったら動けないし、お金が無い困るし、アレもコレも心配で胃に穴が空きそうだし・・・
でも、何か遭ったらまずは素早く自身を取り戻して、そして、なるべく周りを助けられるチカラを持っていたいです。
何で毎日トレーニングしてるかと言うと・・・
まずは自身を守るため、そして何が遭っても対応できるようにです。何も出来ないかもしれないけど、少なくとも自分のコトはね・・・
それ以外は、神様に心配してもらいましょう・・・とりあえず頑張るしか無いんだから・・・