よく眠れて、よく食べられる幸せ・・・/2012年02月04日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)

毎日ウォーキングとクライミング・・・


上記は今朝の朝食。鶏のもも肉50g、ササミ70g、冷凍ミックスベジとエノキを炒めたものと・・・
白米にキヌア、アマランス、ツールダル、ムングダルを混ぜて炊いた雑穀飯と・・・
コーヒーに間違えそうですが、プーアール茶です。

はい、これが朝ごはん。

えらくガッツリだな。たぶん400kcalぐらいあるかな?

今朝は土曜だし、ゆっくり8時まで寝て、9時過ぎにトロトロ食事を取った感じです。
すごく疲れてたのですが、ガッツリ寝たから、とてもすっきりと目覚めました。で、重ための食事をどーんとです。

よく眠れて、よく食べられるって、ほんと有難いですよね。いくら疲れてても、眠れば疲れは取れるし、食べれば栄養補給になるでしょ???

太ってて、胃腸の具合が可笑しかった頃は、眠りは浅いし、胃が重たいから、軽い食事しか取れなくて、なんか妙な飢餓感いっぱいだったけど・・・

今は短い時間でもピッと眠れるからいいですよ。で、ぱっかぱっか食べても、三時間後にはキリッとお腹が空くので、手間は掛かるけど体調は良しです。

なんか、高校生みたいですね。

朝ご飯食べて、学校に行ったら取り敢えず早弁し、お昼はパンを買い、午後もパンを買い、帰宅前にアイスクリーム食べて、帰宅したらおやつ食べて、夕飯食べて、寝る前にラーメン食べてるみたいな・・・

や、流石に食べるものは選んでますが、食事パターンは、同じだよ、全く・・・

で、時間が来たら、気絶するみたいに眠っちゃうしね・・・

流石に歳ですから、食べても食べても太らないってワケには行かないけど、食べないと変なタイミングでお腹が減るので、ビシバシ食べてます。

でも、健康ですよ、うっしし♪

ただまぁ、ここまでに至るのには三年掛かってるし、途中医者に相談し、多々調べたりもしてますし・・・

でも、こういうのって、結局は自身の問題でしょう?

どっかでピッと割りきって、自分で解決していかないといけないと思う。

親切に教えてくれる人は沢山いると思うけど、それらを実行するかしないかは、自身のことだからねぇ・・・

毎日ウォーキングとクライミング・・・


今朝は朝寝坊して、ガッツリ朝食を取って、だいぶボヤーっとしてからジョギングに行き・・・

それからだいぶしてから、大塚のゴールドジムに筋トレに行き・・・

Workout of 04feb12. Back day
10min treadmill for warm up.
1. Deadlift 20kg 8rep, 40kg 8rep/2set, 50kg 8rep/2set, 60kg 6rep, 3rep, 55kg 6rep, 2rep.
2. Lat Pull Down 13.6kg 8rep, 22.8kg 8rep/2set, 31.7kg 8rep/2set, 36kg 8rep.
3. Cable Seated Row 5kg 6rep, 22kg 6rep, 31.7kg 8rep/2set, 36kg 6rep.
4. Under hand Lat Pull down 27kg 8rep, 31kg 8rep/2set, 31kg 8rep/2set, 22kg 8rep.
5. Wide grip lat pull down 22kg 8rep, 31kg 8rep/3set.
6. Seated Row(narrow) 5kg 5rep, 22kg 8rep/2set, 31.7kg 8rep.
7. Seated Row(wide) 22kg 8rep/2set, 31.7kg 8rep/2set, 22kg 8rep.
8. Superset of pullups 3set, wide 8rep, normal 8rep, narrow 8rep.
9. Bent Over Row with EZbar 20kg 8rep/3set.

毎日ウォーキングとクライミング・・・


んでま、今日はこういう状態です。

毎日ウォーキングとクライミング・・・
毎日ウォーキングとクライミング・・・


ちなみに上記は、スクービーお師匠様んとこのお友達で、彼らも特に誰かに教わったワケでなく、お師匠様のビデオを見ながら、自身で試行錯誤して、これだけのカラダを作ってるのよね・・・

まぁ、もちろんプロの人達からしたら、お笑い物程度だろうけど、プロと称しつつ、そ~そ~モノスゴイ人も少ないから、なんかね、なんかアタシは納得しないんです。

ややや、文句なしに頭を垂れざるを得ない人も沢山いますが・・・

「や、もっと有酸素運動した方がいいんでないの?」ってな人を見るとね。。。

何にお金を掛けるか、時間を掛けるかは、ホント良く良く考えたホーがいい。

この程度は、自分の努力だけでドーニカなります。

コレ以上を提供してくれる人以外に、ワタシはお金は使いたくないな、正直言って・・・