やや、東京女子医大の先生は良かったですよ。
若い先生だったのですが、イロイロ聞いてもニコニコ教えてくれて、助かりました。
低血糖の治療は、よくよく病院を選んだ方が良いと思います。
なんだか最近は低血糖と、ダイエットと、摂食障害と、ウツとかをゴッチャにする傾向があって、嫌だなぁと・・・
なぜあなたは食べすぎてしまうのか―低血糖症という病/矢崎 智子

¥1,365
Amazon.co.jp
上記の本を読んでため息ついてしまったけど、ワタシ個人は低血糖の発作でバカスカ食べ過ぎたってなことは一度も無いです。ってか、対処法を知らなかったから、フラフラクラクラしながら人に当たり散らすとか、妙に怒りっぽくなる感じ・・・
今から思うと、そのタイミングでチーズとか、唐揚げとかをパクって食べてりゃ良かっただけなのよね。
多分程度の推理なのですが、低血糖の発作みたいな感じが来て、ワーっと食べちゃう人って、、、
元々低血糖体質だったってより、妙な低カロリーダイエットをやりすぎて、極端な低血糖発作を起こしてるだけで、もしかして「低血糖症」では無いのかも???
ちなみに、別に「低血糖症」でなくても、低血糖の発作は起きますよ。極端に絶食したり、空腹期間が長いと、血糖値がボコンと落ちて、フラフラ、ウワーって起きますんで。
たまに「ダイエットのストレス」って誤解してる感じの人を見かけるけど、チャウチャウ。
断食したり、低カロリー食を続けて、妙にイライラしたり、震えてきたり、クラクラしてくるってのは、血糖値が下がって、低血糖発作を起こしてる状態だから・・・
下手したら昏睡状態に陥るから、阿呆なことは止めて、適切に食べたホーが良いって。
上記の本、お医者さんが書いてるけど、なんでもかんでも低血糖症を理由にしてるのよね。そ~そ~やたらな不定愁訴の類が、低血糖症のせいなのかよって、読んでて腹が立ってしもた。
で、低血糖症の症例って上げてる患者さんの多くが、実は5時間糖負荷検査をしてないから、ホントに低血糖症かどーか怪しいのだわさ。
ウツなのか、摂食障害なのか、低血糖症なのか、曖昧なまま治療をするって、どうなんだろ???
で、アタシに関しては、低血糖症は直るって類じゃなくて、食事と普段の生活で気をつけて対処するって程度で良いのよね。食べ物に血糖値が激しく反応するって程度で、余りに酷けりゃ薬が必要だろうけど、今んとこ関係ないと言うか、調子は良いので・・・
だからまぁ、「もしかして低血糖かも?」って思ってる人は、ダイエットコンサルとかもやってる病院で見てもらうのは止めた方がいいかも???
ぜんぜん関係ない治療やコンサルを押し売りされるかもよ。ホントこういうのは嫌になる。。。
信用して良い医者なのかどーなのかってのは、患者側からすると、なんとも怖い不安ですよね。
んでまぁ、昨日は、女子医大で診察を受けて、次回の検査の予約をして、パタパタしつつ結局夕方になり・・・
とっぷり暗くなってから、耳鼻科に行きました。
そしたら、ココもなんともいい加減なお医者さんでねぇ。。。
ワタシもうっかりしてたのですが、火曜日は耳鼻科はお休みで、併設の内科の先生しかいなかったの。それなのに、アレロックを28日分出してもらった。
や、アレロックが欲しかっただけだから、これで良かったんだけど、なんだかなぁ・・・
ココ、ある意味便利な医者なんですよ。
あんまり真面目に診察しないで、患者が言う通りの薬をポコポコ処方する感じの。
一度お腹が痛かったので、ネットで調べてから行ったら、あんまりヨクヨク診察してくれないまま、ネット通りの薬出してくれたのよね。や、全くもってその通りだったんだろうけど。
で、ある日、花粉症の薬を処方してもらいに行ったら、ご親戚に不幸が有ったとかで、耳鼻科も内科も先生が不在で・・・
で、どーも葬儀場で携帯電話に出てるようで、電話で話をして薬処方してもらって、診察料もしっかり取られた。
で、「この前の薬で問題無かったですよね、だから同じの」って会話だけだったのさ。
まぁ、花粉症ぐらいだからカマヘンけど、なんかヤバソウな感じの病気の患者さんも同じような対応で目が丸くなってしもたよ。
でま、お年寄りが多く通う病院で、診察室からの会話が丸聞こえなのよね。
「昼間寝るせいで、夜眠れないんです」ってなトンチキ言ってるお年寄りにも、「じゃー」って感じで睡眠導入剤とかバカスカ処方してて、エー!って思ったよ。
だからまぁ、ある意味便利なお医者さんです。こっちが言うとおりの薬を沢山出してくれるから、便利、便利。
でも、それでいいのかね??? ホントに???
★☆★☆★
上記はペックフライって、ある程度機材が有るジムならありそうなマシンなのですが・・・
先日某所で胸のトレーニングをやって、初めてダンベルフライやダンベルプレスで、「胸に来る」って感覚を知りまして・・・
で、昨日大塚のゴールドジムに行って、ウンショウンショと一人でやったのですが・・・
その後にペックフライマシンをやって、「ほー」っと妙に納得が行ったワケ。
まぁ、マシンの方が目的部位を良くヒット出来るのは当然でしょうが、「異様に物凄く納得」したのよ。
うん、収穫でした。オバサンうれぴー♪
★☆★☆★
Workout of 31jan12. Treadmill 15min.
Incline D fly, 4kg 10rep/2set, 4kg 8rep/4set.
Incline D press 3kg 8rep/2set, 5kg 8rep/3set, 6kg 8rep/2set.
D Fly 5kg 8rep.
D Press 6kg 8rep/3set, 9kg 6rep/2set, 10kg 6rep/2set.
One Leg Squat 15kg 6rep/6set.
Machine Pec Fly 4.5kg 6rep,13kg 8rep/2set, 22.5kg 6rep, 18kg 6rep.
Outer Thigh Abductor 13.5kg 8rep, 22.5kg 8rep/2set.
Squat 20kg 6rep, 40kg 6rep/2set, 50kg 6rep/2set.
Inner Thigh Abductor 18kg 8rep, 22.5kg 8rep, 27.5kg 6rep/2set.
そそそ。急に思いついたように1/31のエクサを追加。最近ジョギングをサボってます。この日も結局ジムでちんたらトレッドミルを走った程度で、2/1の今日もフガフガサボってしもた。
で、夜にT-Wallに行ったのですが、最悪で、なんとも憂鬱になってしもた。
でま、今は5月に受ける試験勉強をしてて、≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ夜食を取ってます・・・
不思議なんだよね・・・
や、もちろん食べ過ぎちゃいけないけど、夜食の何が悪いんだろ???
普通に仕事してる人は、ゆっくり食事できるのって、夜しか無いと思いますが???