いやあ、寒いっすねぇ・・・
大寒だから当たり前なんでしょうが、朝のジョギングもなんかイノチガケな感じでございます。
手袋して、フードすっぽりかぶって走ってますが、顔・鼻は丸出しで、鼻がキンキン冷えてもげ落ちそうな感じ。
これが冬山だったらフェースマスクもかぶるトコですが、都会でフェースマスクかぶって走ってたら、ホント変な人だもんね。
ただ、先週は10-15分走ってたら、カラダも温まって、フードを外したのですが、今日はずっとかぶったままでした。いや、寒い、寒い。
でも、寒い中でズンドコ走ってるお陰でしょうか、ここ数年風邪とか全く引かないもんね。
ちと鼻炎気味なのでいつも鼻はスンスンしてますが、風邪は関係無いです。
無茶したらいかんけど、ものすごく寒い日でも、一度は外に出てすこしカラダを動かした方がいいのかも?
ただ、東京での話ですから、もっと気合の要る寒さのトコは、是非お気をつけくださいませ。
で、山をやってる人や、雪国の人はご存知かと思いますが・・・
ホントに寒い日は、きっちり着こむのも大事だけど、手足や、頭を冷やさないのが大事なのよね。
だから、恥ずかしいかもしれないけど、寒い日は帽子かぶって、手袋して、できたら耳あてもね。
末端が冷えると、いくらカラダだけ温めても、寒く感じて辛いらしいですよ。で、特に手とか、キンキンに冷えてしまうと、いくらランニングしてウォームアップしても手先はかじかんで動かないのよね。
クライミングジムに行く道、うっかり手袋忘れて、手を晒したママ歩いて行ったら、キンキンに冷えて、かじかんじゃんって、全然ホールドがつかめなくて、何の練習に行ったかワカラン状態になったので。
クライミングジムって、皆が基本丈夫な人達バッカだから、寒いとこが大半なのよね。まんなかにだるまストーブがチョコンとある程度だし・・・
ある程度登ってるとカラダは温まってくるけど、手先が冷えてるとね・・・
んなで、走る時も、普通の外出時もゴツめの手袋と帽子をしている今日この頃でございます。
え?ババ臭い???
いいのよ、オバハンだし・・・
で、毛糸のパンツとかは履いてないよーだ♪イヒヒヒ♪