今朝のウォーキングはゆっくりめに、61min/8.9km。
Strength workout 30min, Leg day.
Leg Press 88kg 10rep/3set, 98kg 10rep/3set, 108kg 10rep, 88kg 10rep.
Leg Ext 26.3kg 10rep, 29.7kg 10rep, 33.1kg 10rep/2set 8rep/2set, 29.7kg 10rep/2set.
Leg Curl 26.3kg 10rep, 29.7kg 10rep 4set, 33.1kg 10rep/2set.
Lying hip thrust 30rep 2set.
http://www.tumblr.com/blog/fitness-climber
筋トレはジムに行ってマシンで足廻りを。
ジムに行く前にトレ内容を少し考えてチャチャッと手帳にメモして、トレが終わったら、整理して実績をtumblerに記録として残すついでに、ツイートしてます。何故だか英語で書いてますが。。。そしたら、やらたフォロアーが増えました。別にフォロアーを増やそうと思ってやってるわけじゃないんだけど。
自分のトレ内容をツイートする人って珍しいんでしょうかね。そういえば余り見かけない・・・
で、今日はなんだか気合を入れてやったので、最後は気持ち悪くなるぐらいクラクラになりました。足はきますねぇ、ほんと。レッグプレスは100kg台になってきたし・・・
別に重量にこだわってるワケじゃないんですが、頭が真っ白になる感じが良いんですよね。
正直クライミングも同じ理由でやってるんですよ。登るのが楽しいってより、ギリギリの緊張感で頭が真っ白になるのが好きで、実際は高所恐怖症です。
気持ちを切り替えるキッカケでやってるだけだから、もしかしたら、ホントは本質的には好きじゃないのかもしれない。ハイ、運動は嫌いです、基本は・・・(TдT)。
でも、楽しくなってきたから、なんか変な物です。クライミングはクライミング、筋トレは筋トレで、分けて趣味にすべきなのか・・・
ってか、足をガシガシ鍛えてどーする?と思いながら、ガシガシ、プレスやエクステンションやカールをやってました。
そしてドンドコ太くなる・・・とほほ(TдT)
明日にトップロープクライミングの練習がはいってるので、腕や肩に負荷がかかるスクワットやデッドリフトは無し。
で、パソコンのデータバックアップしてたら去年撮った背中の写真が出てきたので、今日撮った物と見比べて・・・
今日撮った物はフレックスしてるから、比べても仕方ない感じなんですが・・・
でも、去年の11月に比べたら、背筋もだいぶガッシリしてきたんじゃないかな?去年でも「脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)」 はワリカシはっきり浮いてると思ってましたが、今日の方がぜんぜんクッキリだもんね。
でも、先日某所でホントもの凄い背中と脊柱起立筋の溝を見てしまって、ぶったまげましてね。
もうちょっとで「さ、触らせてください~」って言ってしまいそうでした。(小心者だから言わなかった
・・・)
で、「もっと頑張りようは有りますよぉ」ってなコメももらって、ちょと考えてます。
でも、真面目な話、もーすぐ50に近いオバさんでも、やる気出せば変わるのよね。
だから、もっと若い男性なら、ちょっと頑張れば、サクーっと変われると思う。勿体無いから、ウリャーっとトレーニングしてみてください。
別に高いお金を払ってサプリ買ったり、高いジムの会員になったり、変な器具を買う必要は無いから。
たまに良い先生に見てもらって、あとは適当に試行錯誤して、家でトレーニングするか、たまに市営の安いジムに行くぐらいでも良いだろうし・・・
恥ずかしいだの、運動神経が無いだの、勿体無いですよ。運動神経より、地味に頑張れるかの方が大事だし・・・
で、アタシはどーするんだ今後は???なんですが・・・
変われるんなら、もっと伸びシロの有る限りは変わった方がいいのかな。体力がつく分には、クライミングの技術向上にもつながるだろうし。
さて、どうしましょう? なんか、ある意味楽しいですね、こういう悩みは。
え?もっと大事なことは無いのか?
やーもー、うんざりすることバカリだから、趣味ぐらいは楽しまないと・・・(TдT)