最近は、あんまり食事も、運動もそんなに気にしてやってるつもりは無かったのですが・・・
んだか急に腹筋がキレイに4つに割れてきました。体脂肪率20%そこらですよ、これで・・・
一時期13%まで落として、パキって割れましたが、その時は胸もズンドコに減ってしまって、「これはヤバイ」で体脂肪率を落とすのは止めたんですね。
どーも、女性は12%を切ると胸が消えて無くなるものらしいです。大胸筋は鍛えられても、胸そのものは脂肪ですからねぇ・・・
---
Women's Weight Training Myth #2 - Exercise increases your chest size.
Sorry girls. Women’s breasts are composed mostly of fatty tissue. Therefore, it is impossible to increase breast size through weight training. As a matter of fact, if you go below 12 percent body fat, your breast size will decrease. Weight training does increase the size of the back, so this misconception probably comes from confusing an increase in back size with an increase in cup size. The only way to increase your breast size is by gaining fat or getting breast implants.
http://bodybuilding.about.com/od/womensfitnesstopics/a/womenmyths.htm
---
と言う内容が上記に書かれております。大胸筋を鍛えるエクサで、胸の形は良くなるかもしれないけど、痩せてペチャンコになった胸は元通りには戻らないそう。戻すには太り直すしか無いそうな・・・
で、確かにワタシも13%になったアタリから、90cmあったトップバストが87cmとかになりだして、焦ってダイエットは止めました。現状はトップバスト90cm、アンダーバスト70cmで、ウエストが63cmなんで、コレ以上は痩せたくないけど、それなりに筋力は付けたいなぁって感じですかね・・・
だから、もう腹筋はそんな割れないだろうと思ってたんですが・・・
ほぉ、別に体脂肪率20%でも、キッチリ割れた腹筋になるもんだね。
実を言うと11月末にボティビルのポージングのトレーニングを受けて、筋肉の各部位を美しく見せる身体操作なるものを学習したのですが・・・
まぁ、ちこっと意識が変わったのかもしれない。
別にどんどこ痩せなくても、ある程度ディフィニションをクッキリさせるのは可能なのねと、驚いております。
意識のもたせ方で変わるんだなぁと思ってたら・・・
スクービーお師匠様も同じ話をしてます。上記のビデオ、本題は「プラス21」って、通常の上腕二頭筋を鍛えるカールをした後に、最後の10分で通常もつ重さの75%ぐらいの軽さにして、丁寧に追加21回やれとのこと。
で、やる際は、鏡を見ながら、きちんと二頭筋が動いてるか確認しながら、しっかり効かせなさいって。
ワタシはあんまり上腕二頭筋を鍛えるのに興味無いんですが、ブットイ腕が欲しい方は、試してみては・・・
と思ったら・・・
2010年のフィギュアオリンピアのエリン・スターンも同じような話をしててオドドイテしもた。
Mind-Muscle Connection(マインド・マッスル・コネクション)って呼ばれてまして、マインド(心)とマッスル(筋肉)を紐付けること。鍛えてる箇所をきちんと意識しながら、鍛えましょうって話です。
ただ、エリンもスクービーお師匠様と同様、目で簡単に確認できる、腕周り、上腕二頭筋を鏡とかで確認しながらってレベルの話だったんですが・・・
ポージングレッスンで習ったのは、コンテストで評価される物全般をどうやって意識しながらキレイに見せるかって内容だったので、アンマシ頭には残ってないんですが、「気にする」って姿勢は少しは出来たのかもしれません。
気にするって程度で腹筋がパキッと割れたら、ちょと嬉しいよね。(^O^)/
うふふふ。
あ、食べ物も一応気は使ってますよ。ホントなら食事をひと通り持ち歩くべきなんでしょうが、そこまでストイックにはなれないので、テキトーにコンビニ食を利用してるんですが・・・
上記はセブン・イレブンで210円で売ってるチーズブリトー。
298kcal、carb36.9g/50%、fat11.6g/35%、protein11.4g/15%
ちょっと脂肪過多ですが、300kcal以内で、まぁまぁタンパク質もあるし、比較的炭水化物は少なめだから良いかと。で、チーズの脂肪でドッシリしてる分、ワタシには低血糖の発作が起こりにくくてチョド良いの。
腹持ちもいいですよ。
これを一日に何個も食べるのは駄目だけど、他をキチンと計算してるなら、忙しい時はこれで済ませても良いかなと思います。
ただまぁ、ワタシは細かく計算してて判断してますんで、ご自分で適当かどうか不明な方は、トレーナーさんなり、お医者さんなり、栄養士さんなりにアドバスをもらってね。
コンビニって、ヨクヨク探すと300kcal以内でタンパク質豊富な軽食があるんだよね。便利便利・・・
や、ホントは自分でキチンと作るべきなんでしょうが、ワタシはもう最近は豆に作るのはバサッと諦めて、「キチンと食べる」を重視してます。
低血糖症って病気も理由ですが、見栄えを良く作ろうとか、キチンと作ろうって凝ってる時間の方が勿体無いなと判断したので。。。
もちろん、作る余裕が有って、ご自分でキッチリ計算出来る方は、キチンと作る方が全然良いと思います。
今朝のウォーキングは62min/9.5km。寒いので手袋をして歩きました。6時頃でも真っ暗ですねぇ・・・
今日は時間が空いたので、江戸川橋のT-Wallでクライミング練習をしたのですが・・・
奇声を上げて練習してるオヂサンが居て、ペースがおかしくなったので、そそくさと退散。で、なんか物足りないので、家で筋トレして・・・
Strength workout 30min.
Superset of
Wide pushup 10rep, Dumbbell Fly 4kg/10rep, Dumbbell Press 7kg/10rep;
Hip pushup 10rep, Dumbbell Fly 7kg/10rep, Dumbbell Press 12.5kg/10rep;
Pushup 10rep, Dumbbell Fly 7kg/10rep, Dumbbell Press 15kg/6rep;
Wide pushup 10rep, Dumbbell Fly 7kg/10rep, Dumbbell Press 13.5kg/10rep;
Hip Pushup 10rep, Dumbbell Fly 7kg/10rep, Dumbbell Press 13.5kg/10rep;
Pushup 10rep, Dumbbell Fly7kg/10rep, Dumbbell Press 13.5kg/10rep;
—-
Pushup 10rep;
Side Raise 2.5kg 10rep/2set
でも、腕がだいぶ疲れていたようで、ダンベルプレスがちっとも伸びず。普段なら15kgぐらい軽く10repやるのに。まぁ、疲れてる時は無理しても仕方ないから・・・
それにしても。。。
Mind-Muscle Connection(マインド・マッスル・コネクション)は重要ですよ。上腕二頭筋と言わず、鍛えたい部位に全て目を光らせて、キッチリ鍛えたいもんです、ハイハイ・・・