や、あまりに酷いビデオなので最後まで見ない方がいいですよ。見てるこっちが可笑しくなります、コレ。
米国で話題のフィットネス、クロスフィットの、あるチームの「ストロングマンコンテスト」なる大会に向けての練習風景なのですが・・・
ストロングマンの認定を受けたトレーナー管理下で、こんな練習をしているそうな・・・
パワーリフティング(いわゆる重量挙げ)のパワークリーンとジャークの練習なんでしょうが、明らかに無理な荷重で持ち上げようとしてて、滅茶苦茶になっているし・・・
どう見てもプレートの重さや数が変。男性より女性の方が貧弱なのに、何故かプレートは大きくて数が多い・・・
後ろによろけている状態なのに誰もサポートにはいらないし・・・
ってか、こんな状態になってる人に、パワークリーンやジャークをやらせる「トレーナー」ってのが理解できません。
ヤンキーが、根性焼きを楽しみながら見てるみたいな感じで、下品にハヤシ立ててるだけにしか見えない・・・
なんかもう、「この人達、ココロを込めて馬鹿なんだろうな」としか思えませんでした。
一度crossfitでyoutubeを検索するといいですよ。プロモビデオはボチボチだけど、一般の人っぽいビデオは皆こんな感じだから・・・
持てないウエイトを無理にもったり、手足をブンブン振り回してインチキばかりの懸垂とか・・・
ってか、嘘ウエイトだったんだって、今日納得した次第。プラスチック???
---
ちょとあまりにショックだったので、全然違い話から始めてしまいましたが・・・
今のワタクシ、今後のトレーニングで多々悩んでいたのですよ・・・
別にモリモリ筋肉量をアップしたいワケでもない、
どっかのボディビル大会に出たいワケでもない、
フリークライミングをやってますが、なんかの大会で優勝したいワケでもない、、
望ましくは、たまに外岩を登って、5.11や5.12が登れたらいいなぁって程度・・・
ただ、毎日クライミングジムに行くワケにもいかないし、外岩は月に一回行ければ良いかなって程度だし・・・
ってか、クライミングは大好きですが、趣味でやっている程度で、ボチボチ上手になれば良い程度。
ただまぁ、今日ひさびさに江戸川橋のT-Wallに行って、家で筋トレしてるだけでも違うんだなってのは、少しは実感しました。
だからって、上記の動画みたいな、インチキ筋トレにはまったく興味無いですよ。あんなことするぐらいなら、テレビ見てポテチ食べてるほーがいいわな・・・
http://scoobysworkshop.com/home-workout-plans/
で、どんなエクサが、どんなレベルの人に適切か、スクービーお師匠様は具体的な基準がありまして・・・
キチンとしたフォームのプルアップ(チンニングでも無いし、チンアップでも無し)が、まったくできない、1回はできる、5回はできる、10回はできるで分けていて・・・
たぶん、女性はキッチリとプルアップをするのは辛いから、1回、3回、7回で良いと思うのですが・・・
パワークリーンだのジャークだのベンチプレスだのは、お願いだから、プルアップがきちんと10回以上出来るようになってからでしょう・・・
色んなプルアップがあると思いますが・・・
これが一番かなぁと思います。ただ、正直ワタシはこれを10回は無理です・・・
ナローグリップでこの程度。イヒヒヒ~ヽ(´▽`)ヾ♪
まぁいいのよ。でも、ある意味、なんかスッキリしました。
偽物のウエイトで、ヒドいフォームで、すっかり騙されてる人達が沢山いるわけで・・・
なんかもー、自重で地味にトレしていこうと思ったわけです・・・
で、クライミングは???
や、最近ずっと休んでましたが、久々に江戸川橋のT-wallに行ったのですが・・・
きちんと食事管理をし、毎日有酸素運動、コマメに筋トレで意外に上手になってるもんだと、なんとなく納得した次第・・・
だからまぁ、これからも毎日、地味にトレーニングは続けます。
白髪混じりで素敵でしょ♪ イヒヒヒ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
---
スクービーお師匠様のフォーラムで、40代以上のボディビルについて、マッタリ語り合うスレッドができました。メタボのアナタも、腹筋バリバリのアナタも、渋茶をすすりつつ、タクワンをかじりつつ、マッタリお年寄りの筋トレを語り合いましょう♪ http://www.askscooby.com/bodybuilding-over-40/