主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ -16ページ目

のり吉くん新店舗 花吉!







先日、ラブ神戸で、長きにわたり、ブログを書いてくださっている、ハネハネ居酒屋 のり吉くんの新店舗、花隈、神戸駅の近くにある、花吉さんにいきました。


カウンターとテーブル、ざっと20席ちょっとでしょうか?


こじんまりと落ち着けるお店です。


のり吉くんは、ラブ神戸の店舗ブログの中でも、人気のお店。


毎日、体重と食べたものを書き、私のセミナーの事例で、よくご紹介いたします。


体重と食べたもの以外に、近隣のお店の情報など、愛いっぱいのブログです。

西さんに、ラブ神戸でのブログを薦められて、本当によかった!


このお店は、ブログでたくさん、来てくれるんです!


と嬉しいお言葉をいただきました!


新店舗の花吉さんで、サングリアとホカホカの枝豆、個性的なサラダ、レンコン、ピザ、鶏肉のカルパッチョなど、たくさん、いただきました!

もちろん、コスパも最高!

そして、〆のおにぎりは、いづよねのお米で、超美味しかったです!

カンデジMG.堺で、初開催!



先週の日曜日、カンデジで、初、堺でMG研修を行いました。

18人中、初心者9名。

卓の半分が初心者です。

経験者といっても、久保田さん、、脇本さん、はじめ、まあまあ、やっているのは、5名くらい。

雰囲気がいい!決算も早かったです^_^

素晴らしい!

受講者の意識が、良かったのでしょうか?

何のために、MG研修をするのか?
という事前準備。

初めて参加される方、特に社員さんには、社長が、きちんと伝える。

これが、大切です。

ただでさえ、しんどい研修なので、なおさらですよね。

ただ、これは、通常の仕事でも、同じだと、思います。

この仕事は、何のためにやるのか?
この研修は、何のために、受けるのか?
これをすることにより、どんなことが、得られるのか?
ワクワクイメージが伝えられたら、最高ですね。




SNSを使った集客セミナー開催!





昨日は、集客セミナーでした。

私が、講師をしました。


改めて、ラブ神戸の良さ、ソーシャルメディアをどう使うかを伝えたいと思ったからです。


みなさん。真剣に話を聞いてくださいました。

最近、感じること。どこにいっても、どこの企業も大半の課題は、集客。

どれぐらい、来てもらえるか?
どんな人に来てもらえるか?


それには、ターゲットを明確にすることと、そのターゲットが、いらっしゃるであろう。ところに、きちんと、アプローチすること。。


ここが大切です。


ターゲットは、どこか?

ここは、深く話し合っていかないといけないところです。


キレイに1人の人物像が、イメージできるように。


そして、わかる言葉で伝える。


影響力のある方を巻き込む。


応援団をつくる。。


来月は、4月25日に集客セミナーを開催します。


ご興味のある方は、ぜひ!