背中の激痛 | 不定期更新ブログ

不定期更新ブログ

日常のこと、趣味の音楽のこと...を不定期で更新していくブログです。

ここ最近腰痛が悪化し、腰痛と言うよりは背中に激痛が走るようになりました。車の乗り降りの時にも「はうっ!」と声が出てしまうくらい。


それが半月前のことで、堪らず総合病院に行ったところ、まずは血液検査に加えて内臓を診るとCTと超音波を撮られガーン、即日結果が出るということで戦々恐々としていました。肺や前立腺、膵臓や肝臓腎臓なども含めて隅々まで診てもらいました。

じっくりと診ているのか閉院時間を過ぎても診察室に呼ばれず、待つこと2時間ガーン。ようやく呼ばれて先生の開口一番、「どの内臓にも異常はありません。炎症反応もありません」の一言。

ここで一旦はホッとし、もっと詳しく診てみるので、何かあったら電話を頂けるとのことでした。その日は湿布を貰って帰宅しました。


そして数日後、突然病院から電話がありガーン、深刻そうな声で、やはり内臓には問題ありませんが、背骨の周りに炎症のような影があるので、整形外科の先生が来る日に診察に来てくださいとのことでした。


それが今日。CTの画像を見ながら「どう見ても背骨や周りには異常は無い。血管の集まりにしか見えないし前回のCTから変わっていない」とのことでした。


結果から言うと、やはりデスクワークのしすぎで背中の筋肉痛だろうとのこと。姿勢が悪いと筋肉痛になりやすいので、椅子を少し低くしたり、姿勢の矯正グッズを使うと良いとのことでした。コルセットは良いとのことです。腹筋や背筋が弱くなると言う人も居るけれど、仕事の時と車を運転するときだけ着けていれば大丈夫だから、とも仰っていました。


実はピアノの先生にも演奏の時の姿勢を指摘された事があります。猫背になってしまっているようです。背が高いと(182cmあります)猫背になりやすいので、意識的に背筋を伸ばしましょうと言われたことを思い出しました。


ホッとしたやら、恥ずかしいやら。

残業も程々にすることにします。

ではまたキョロキョロ