ブラームスの間奏曲Op.118-2譜読み中 | 不定期更新ブログ

不定期更新ブログ

日常のこと、趣味の音楽のこと...を不定期で更新していくブログです。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

皆様にとって良い年になることを願っております。

 

さて、私はというと、転職を予定しており、前半はドタバタしていると思いますが、ピアノのレッスンと練習はもちろん続けていきます。

転職すると決めたら、後はもうなるようにしかならないので、精一杯やるしかないです。家族も応援してくれているのが助けです。

そして、ピアノのレッスンはとても楽しみですし、毎回気づきがあるので本当に楽しいです。自宅での練習も、本当はずっとやっていたい位楽しい時間です。

 

昨年12月から譜読みを始めたブラームスの小品集より「間奏曲 Op.118-2」ですが、ようやく1ページ目の譜読みが終わろうとしています。目標は6月の発表会での演奏ですが、ちょっと急ぎ足で進める必要がありそうです。

 

非常に繊細な曲で、同じピアノでも楽器によって響きが異なり、その楽器の生い立ちや歴史を体現するような不思議な曲です。演奏者である私も、静かに佇むような大人の渋さをいかに表現できるかを納得できるまで追い込んでみたいと思っています。

 

それではまた飛び出すハート