前回のLチカに続き、今度はLCDパネルで遊んでみました。
今回使ったLCDパネルは、こちらのAQM0802という型式のもの。
マイコンボードとはI2Cで接続します。
I2Cのプログラミング方法は、本家サイトのハンドブックが参考になります。
また、コマンドの送信方法はAQM0802に付いてきたリーフレットの
「初期設定例」の通りにコマンドを送信することで初期化できます。
あとはデータを送信すると、取り敢えず文字が表示されます。
実はこのLCDパネルを使ったのは初めてではなく、
以前、MCUXpressoでLPC810に繋いで使っていたのですが、
こんなに簡単だったっけな~と思いました。
また近いうちにライブラリ化しておきたいと思います。
次は音モノをいじってみたいなと考えています。