2015.05.30-31 道東ドライブ初日。釧路を出発して摩周湖へ本当に「霧の摩周湖」何も見えず。硫黄山屈斜路湖クッシーです。遠くの山には雪が残っています。オシンコシンの滝ウトロ、知床横断道路で羅臼へ。峠には残雪が沢山でしたが霧が凄かった。野付半島釧路に戻って幣舞橋へ夕陽はフィッシャーマンズワーフで見えず。二日目風蓮湖白鳥は皆戻ってしまいました。納沙布岬。最東端霧多布岬名前通り霧です。厚岸道の駅 コンキリエからの眺めこの後空港に戻って帰京
2015.05.29 釧路川カヌー下り待望のカヌーで釧路湿原を下ります。塘路湖から出発河の流れよりも風に影響を受けやすい。オジロワシエゾシカ湿原風景この辺りが一番湿原らしい右手に丹頂鶴。ここが終点岩保木水門細岡展望台少し戻って展望台へ少し曇っていますが釧路川の蛇行が良く見えます。エゾシカ、オジロワシ、丹頂鶴、キタキツネ、おまけにミンクも見ました。満足!!
215.05.10 女子ゴルフ サロンパスカップ今日は茨城GCで観戦。まずは練習場。渡邉彩香 メチャクチャ飛ばす李知姫 以外と背が高い斉藤愛璃 やっぱ可愛い苙りつ子 フェイスコンタクト素晴らしい三塚優子 以外と細い。スピードある成田美寿々 重いポールの感じ森田理香子 調子悪そう。バラツキ多しチョンインジ ゆっくり、ぶれなし15番まで森田理香子につき、そこで最終組まで見ました。ドライバー最長 275Y 3W 265Yインパクトゾーンが長い感じ。最終組のチョンインジは別格。体格(175cm) 良し、スイングはユッタリで260Y をStraight Ball で飛ばす。将来が楽しみです。18番のスクリーン1番ティゆ望む良いお天気でした。グリーンが硬く早いので皆苦労していました。年一回位は観戦に行きたい。
2015.04.25 土佐山田カントリー2015.04.25 ツアー3日目。 Club House からの眺めはGoodセルフでしたがHalf 3時間にはまいった。風呂に入らず空港に向かい滑り込みでした。 読みが甘かった。コース茶店から
2015.04.23-25 夢の温泉初めての高知Tour で温泉宿泊。橋橋看板。 危ないことが書かれているので渡るのは止めました。サワチ料理料理はこの他に同じ大きさの皿に刺身盛り。 後で四人前ですよと宿の主人に言われたが6人でも食べきれず。