2015.05.29 釧路川カヌー下り | Yokoken さんの「つれづれ記」
待望のカヌーで釧路湿原を下ります。塘路湖から出発
河の流れよりも風に影響を受けやすい。


{9529A5D5-27FA-483E-935C-211563E09954:01}

{80D94EEF-F60C-4197-B911-8F9A7E187261:01}

{59D94A1E-B255-4B17-8FCE-5FD0680E83AE:01}

オジロワシ
{504E6A13-25F9-402C-AA4A-877773CE67E4:01}

{64E78895-1F27-4B7B-B2CD-BA849AEE51EB:01}


エゾシカ
{57D02B2E-4992-4507-AF6E-D6B0DD94C529:01}

{BE279C30-79A9-4B30-B4D0-6C4D9F94994C:01}


湿原風景
この辺りが一番湿原らしい
{4907084F-D8D1-4797-955C-63B545B23668:01}

{23BFA9ED-F4F4-4C67-B585-CD9B280EC399:01}

{6406FFC8-C5FA-43E5-81FF-DCB71B8648A8:01}
右手に丹頂鶴。
{95C7DA80-1F06-4B87-97F7-A321C39CF0EB:01}
ここが終点
岩保木水門
{12C448FD-5D3B-4258-86C2-6911753013AA:01}


細岡展望台
少し戻って展望台へ
少し曇っていますが釧路川の蛇行が良く見えます。

{F84F7AE5-A390-44BD-AA6F-440B39074097:01}

{26F3FADA-1D50-4DAE-80FD-71F1FEF6A458:01}

{1F5750E6-ABA8-4D07-93C0-67F2AF4DD9D4:01}


エゾシカ、オジロワシ、丹頂鶴、キタキツネ、
おまけにミンクも見ました。
満足!!