台風の中、選挙に行くことで、子供たちに伝えられること。 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

こんばんは。

グロウアップメッセージセラピスト®︎
親勉シニアインストラクターの
キタムラ ヨウコです。



 

{71FB1C24-B09B-4CE6-AF58-F51F12CAF601}
(これは別の日。写真どころじゃなかった…ですよね)


昨日は衆議院選挙。

けっこうな雨の中、
子供たちと一緒に選挙に行ってきました。


もーーーのすごい!
疲れたのですけれどねーー!!
(主に、半そで着用でレインコートも傘もささず、サンダルで闊歩する1歳児により・・・)



私の小さい頃は、
選挙の日は、結構大きくなるまで、
家族みんなで行くもの。でした。


だからかな。

選挙にはみんな行くものだと
自然と思っていたのですよね。



そんな流れで、そういえば、
ある年の小学校の自由研究のテーマに、
「解散総選挙」を選んだのでした。


小学生が調べるものですから、
まあ、ある程度は
ある程度なのですけれど。


でも、それは、ものすごいシステムで、
色々な意図や問題も抱えているけれど。

日本という国とそして世界中の様々な人々が、
これからをよりよくしようという願いを込めて
現時点でベストだと思う形に作り上げたものなんだ、
ということは、子供ながらに理解しました。



子供たちが選挙権を与えられるまで、
一緒に行ける機会は何度あるかは解らないけれど
そんな願いで作られている場なんだよ、
ということを少しずつ伝えられればいいな、と思います。




(ついでに明治~大正時代の歴史人物とともにね!)




今日はそんな、ちょっとした親の願いのつぶやきでした。





1歳と6歳が歴史人物を遊びながら覚える学習法、
親勉についてはこちらから☆
http://ameblo.jp/yokok-blog/entry-12141869707.html


 

1週間で勝手に勉強する子供に変わる!親勉体験会

日時: グロウアップメッセージ1DAYセミナーと同日開催!
11月3日(金・祝) 10:30~12:00
12月2日(土)10:30~12:00
12月16日(土)10:30~12:00

 

詳細はこちら
http://ameblo.jp/yokok-blog/entry-12141869707.html
お申込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/cf542450434874

 

 

 

 



 

キタムラヨウコのLINE@はじめました。

最新日程などはこちらからどうぞ!
友だち追加

image