一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉インストラクター
薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。
この冬の乳幼児を連れてのスキー旅行。
未就学児(0歳3ヶ月と5歳)と一緒にスキー旅行する時に気付いたことを書いています。何かのご参考になれば
5番目、
車で行くのであれば、車酔い対策もお忘れなく
についてです。
今回の旅行まで気付かなかったのですが、
子どもは車酔いしやすいものだった・・・。
特に、山間部を車で抜けて行くような場合は、
右へ左へのGのかかり方が全然違うため、
さらに酔いやすくなります。
唐突にレンタカーの中で嘔吐されて、
ぎゃー!!
ということにならないように、
お水を準備
念のためビニール袋も用意
後部座席などで、シートを倒して少し横になったりできるような場所的な余裕をもたせておく。
途中休憩を入れることを想定し、時間に余裕を。
飴をなめると少し軽減することもある。
車にめっぽう弱かった私の
子ども時代の経験上、
外の空気を吸って、
水を少しずつ飲んで、
寝ておく
以上の3つを超える対策法はついに見つからなかったので、
三半規管の発達を、ほぼ寝て、ごまかしながら待ちましょう・・・。
次は、6. 母勉での仕込みをしておけば更に楽しい につづきます。
先に、【母勉での仕込みをしておけば更に楽しい】を
お知りになりたい方はコチラから↓
◆お母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら