楽しい家庭学習 母勉インストラクター
キタムラ ヨウコです。
大晦日。
娘が紅白歌合戦を見て、あ!コレ知ってるよ!
といって画面を食い入るように見つめ、流れてくる音楽に合わせて一生懸命歌ってみています。

(今年の紅白歌合戦のキャラクター、かわいい、、)
母勉の効果ってつまりこんな感じだよねーと思います。
この1年、テレビで、街の中で、お店の中でどこからともなく聞こえてくる音楽。
紅白はNHKが力を入れて今年話題になったアーティストを集めてきているので、そんな曲ばかり。
子供はそんな、あ!知ってる!!に出会うとどんな反応を示すと思いますか?
そう、自分の中の曲の不完全さを補うために、一生懸命曲を聴いて口ずさむんです。
母勉でも同じ現象がおきます。
勝手に
テレビから、街の中から、お店の中から、
キーワードを見つけて勝手に学習するようになるのです。
勝手に学習するようになる、といっても最初は親の工夫が必要。
それも日々ちょっとした工夫なのですが、どんなものだと思いますか?
それは、
アナウンス、です。
たとえば、
年越し蕎麦を食べるとき、お蕎麦といったら長野県だよねーとさらっと伝える。
お水を飲むときには、150ml、1.5dl、 はいどうぞ!
そんな日々の少しの工夫、しかも余分にかかる時間はほとんどありません。
それだけで、子供のあ!知ってる!のストックが増えて、いつの間にか勝手に学習する子供に変わっていくのです。
◆お母さんが楽しく勉強を教える
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら