楽しい家庭学習 母勉インストラクター
薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。
とある人に、目覚まし時計代わりにおすすめされた、Sleep Cycle alarm clock (スリープサイクルアラームクロック)。
睡眠状態をモニターしつつ、眠りが浅くなったタイミングでアラームをならして、さわやかな気持ちで起こしてくれるというアプリです。
しばらく使っているのですが・・・。
先日、とうとう快眠度100%を達成しました(笑)。
生後2ヶ月の子どもがいるので、絶賛夜間授乳中です。
なにが良かったのだろうか・・
どういうアルゴリズムになっているのか謎ですが、
・就寝時間が早いこと
・睡眠時間自体が十分確保できていること
・あっというまに深い眠りに落ちていること
あたりが勝因なのでしょうか。
確かに、初夢を見そびれ、ずーーっと夢を見た記憶がありません。
そして、深く眠らせてくれる程度によく寝てくれる子どもに感謝です。
ご興味があるかた、使ってみるのも面白いかもしれません。
Sleep Cycle alarm clock (スリープサイクルアラームクロック)
ちなみにですが、日本人の平均快眠度は61%らしいです。
まだ1度も下回ったことがありません・・・。
◆お母さんが楽しく勉強を教える
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら