やりはじめないと、やる気は出ない。 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉インストラクター
キタムラ ヨウコです。



誰だって、「勉強したくない」と思うことはあります。
私だって「朝起きたくないー」「仕事したくないー」と思うことも。
そんなときは、とにかく「やってみる」!
「やりたくない」と思ってもとりあえず「やってみる」のです。

やる気は、自然にわいてくるものではありません。
やっているうちに、だんだん気持ちがやる気に変わってくるのです。

とにかくやってみる!
「やりたくないな」と思っていていても、
やっているうちにやりたくなかった気持ちが次第に薄れ、いつの間にかやる気が生まれてくるもの。

やるからやる気になる。
そんなもの。

・・・と思ったらほぼ日のサイトで脳科学についての対談でこんな言葉が。
「やりはじめないと、やる気は出ません。
 脳の側坐核が活動すると
 やる気が出るのですが、側坐核は、
 何かをやりはじめないと活動しないので。」

― 脳の気持ちになって考えてみてください。~「やる気」と「脳」の話を、池谷裕二さんと。~
http://www.1101.com/ikegaya2010/2010-10-01.html



だから、やる気スイッチなんてさがしてもないのですねえ。
あるとしたら、それは精神論ではなく、体を、手を動かしてみること。
やったことがない人に、そもそもやる気なんてわいてこないのです。


・・・自戒をこめてにこ




◆お母さんが楽しく勉強を教える
 全く新しい学習法【母勉】!◆


人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。

これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!


小室尚子先生のメルマガはこちら



◆Facebook◆
お友達申請 歓迎中ですにこ