留学生がホームステイにやってくる! | ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

起業女子交流会開催中♪
■SNSの違いがわからない
■集客できる仕組みを知りたい
■ブログやSNSを添削アドバイスしてほしい
■集客アイデアが浮かばない
■名刺やプロフィールを作りたい
■動画をスマホで簡単に作ってみたい
■起業家の方とつながりたい

毎年受け入れているアメリカ🇺🇸からの留学生。

今年は22歳の男子学生が1か月ほど我が家に滞在します。

 

ニューハンプシャー州にあるダートマス大学は、世界中からの秀才が集まるアイビーリーグの超名門校。

詩人のロバート・フロストやロックフェラー大統領などを輩出。

 

日本人ではスキー⛷の銀メダリスト、猪谷千春さんもここの卒業生だったとか。

実は私。

学生時代、猪谷さんの娘さんと同じアルバイト先で働き、とても仲良くしていました。

夏目雅子さん似の超美人さんだったな♡

 

ダートマス大の学生さんに毎回感心させられるのは、彼らの「社会貢献への使命度の高さ」

4年前にお預かりしたJenniferは、腰まで届くロングヘアー。

「暑いし、洗うとき大変じゃない?」と聞くと、「抗がん剤治療で髪が抜け、苦しむ人たちへ提供したいから伸ばしている」とのこと。

そして、2年前滞在したNateくん(LGBTだった彼は、今はSophieさんになりました)。

ベジタリアンで肉も魚も食べられないと聞いていたので、てっきり宗教上の理由か、単なる好き嫌いだと思っていたら…

「動物を殺して飽食することは、道徳的に間違っていると思う。肉も魚も大好きだけど、2年前からベジタリアンになる決心をしました」😲

Jenifferは20歳、Nateは19歳でした。

その志の高さだけでなく、やはり“人の目を気にせず、やりたいことをやっている”という観点に脱帽せざるをえません。

日本人のティーンエイジャーでも、環境や福祉に関心を持つ子も少なくないと思います。

でも、ここまで徹底して他人に流されず、信念を貫けるか…となると難しい。

 

今回の学生さんはどんなキャラクターの子かな?

7月のEnglish Cafe☕に予定が合えば参戦してもらえるよう、お誘いしてみます♬

 

また、ご報告しますね!

 

<マクロビオティック講座>

本八幡でやっています♬

7月12日(金)

 

 

✔ヘルシー志向の方
✔ダイエットに興味がある方
✔お子さんの食育に
✔アスリートにも最適

 

定員:6名(残席3)
料金:2500円

本八幡modern decoフラワーサロン
東京からも20分!

※13時からEnglish Cafe発音レッスンも開催します☕
ご興味のある方、ぜひお問い合わせください♬

 

 

<SNS集客講座>

起業女子のTEA TIME☕

本八幡でやっています♬

7月12日(金)

👇ワンコインです👇

 

 

 

講座やハンドメイド販売の出店者を
募集しています
<毎月第2金曜日:出店料1000円~>
 

 

 

<English Cafe☕>

本八幡でやっています♬

7月12日(金)

13:00~

企画:Maple & Leaves

(起業女子サポーター)

 

◆毎月第2金曜日

◆本八幡modern decoフラワーサロンにて

◆マクロビオティックランチ付き

(ご希望の方のみ)

◆2000円(ランチ別途)

 

本八幡でお待ちしています♡

(東京からもなんと、20分ほど😊)

 

 

 

 

初心者でも大丈夫🔰
アメブロ&SNS集客
写真/動画トータル講座

<モニターさん募集中です☺︎>

お問い合わせください

クリック講座詳細はこちらをクリック

お申込/お問い合わせ

 

チームサポート講座も受付中

(1講座90分:¥20,000~)

※チーム単位でお申込みください

にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ 

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

にほんブログ村

 

arvo cuppa(アルヴォカッパ)全講座

収益の一部は

動物愛護のために寄付させて頂いております

クリック著者:児玉小枝さんのfacebookはこちら

 

講師プロフィール

 

アスリートフード講座/英語サロン&集客サポーター

<arvo cuppa: YOKO>

大学卒業後、大手一部上場企業に勤務。
27歳で退職、オーストラリアへ留学。
帰国後、外資系留学会社の留学カウンセラーに。
第2子出産後に退職、子育てしながら、中学校/高等学校/幼稚園で12年間教鞭をとり、教えてきた生徒数は1000人以上。

長男のサッカーが本格化し、2017年3月にアスリートフードマイスターを取得。
サッカーチームのムービー作成も担当。
その技術を活かし、サロンや団体のPR動画、家族イベントなどのムービー講座を開講。

北欧インテリア、動物、カメラ、ファッション、宮古島、楽しい企画が大好き!

【経歴:資格】
・New South Wales州立大学

    English Institute修了(オーストラリア)
・中学校/高等学校第一種教員免許

 (英語・社会)
・社会保険労務士 国家試験合格
・アスリートフードマイスター3級
・スキューバダイビング 

    オープンウォーターライセンス

 

■こんな方♥
 お待ちしています♬

チェック自分のやりたいことを語ってみたい方
チェックママ友以外の友達が欲しい方
チェック英語の勉強法を聞きたい方

チェックホームステイに興味がある方

チェックお金をかけない留学について聞いてみたい方
チェックサッカー、カメラに興味がある方

チェック体を大きく!アスリートフードに興味がある方
チェック北欧インテリア好きな方
チェック沖縄、オーストラリア好きな方

チェック動物が大好きな方

チェックブラック企業やバイトについて相談したい方

チェック働きたいけど、扶養の仕組みが分からない方
 (社会保険労務士の国家試験に合格しています)
チェック単に怖いもの見たさで卒母ジャーに会いたい方

私が所属する「船橋戦隊!卒母ジャー」が気になる方はこちら!