20年ほど前。
以前勤めていた留学会社の本部がサンフランシスコにあり、出張に行くと毎日のように同僚が美味しいランチに連れて行ってくれました。
その中でも、絶品!!!だったのが。
フランス人同僚の行きつけだというクレープ屋さん。
「お昼ご飯がクレープ??!!」と驚きましたが。
いわゆるクリーム&チョコレートの食べ歩き系ではなく、チーズ/卵/ベーコン/野菜がたっぷり🙀
そして、生地はなんだか焦げ茶色…
これがフランス人が愛するそば粉で作る本場のクレープ(ガレット)🍽
スイーツ感はゼロで、まさに「食事」でした。
そんなガレットを食べられるお店が船橋駅の近くにあると聞き、早速行ってまいりました。
ボリュームたっぷり!で大満足♡
その後は東武百貨店「発酵食マルシェ」に移動。
お腹いっぱいにもかかわらず、以下のものを試食しまくり💦
・ヨーグルト
・チーズの食べ比べ
・漬物
・キムチ
・くずもち
・ケチャップ
・あごだしポン酢
あごだしポン酢に関しては。
「ちょっと試食してみたい!」と迫り、お兄さんに新品を開けさせるオバちゃんぶり。
すっごーーーく美味しかったので、2本お買い上げ。
ついでに麹とホタルイカの醤油麹づけ、チーズも3種類ちゃんと買いました。
・パルミジャーノレッジャーノ
・ゴルゴンゾーラ
・デンマーククリームチーズ
発酵食品はアスリートにもGOOD✨
どう使おうか…
食卓が楽しみ♡
7月の講座
SNSが苦手な起業女子
ブログの書き方から動画編集まで
トータルでサポートします♬
■講師プロフィール
アスリートフード講座/英語サロン&集客サポーター
<arvo cuppa: YOKO>
大学卒業後、大手一部上場企業に勤務。
27歳で退職、オーストラリアへ留学。
帰国後、外資系留学会社の留学カウンセラーに。
第2子出産後に退職、子育てしながら、中学校/高等学校/幼稚園で12年間教鞭をとり、教えてきた生徒数は1000人以上。
長男のサッカーが本格化し、2017年3月にアスリートフードマイスターを取得。
サッカーチームのムービー作成も担当。
その技術を活かし、サロンや団体のPR動画、家族イベントなどのムービー講座を開講。
北欧インテリア、動物、カメラ、ファッション、宮古島、楽しい企画が大好き!
【経歴:資格】
・New South Wales州立大学
English Institute修了(オーストラリア)
・中学校/高等学校第一種教員免許
(英語・社会)
・社会保険労務士 国家試験合格
・アスリートフードマイスター3級
・スキューバダイビング
オープンウォーターライセンス
お待ちしています♬
自分のやりたいことを語ってみたい方
ママ友以外の友達が欲しい方
英語の勉強法を聞きたい方
ホームステイに興味がある方
お金をかけない留学について聞いてみたい方
サッカー、カメラに興味がある方
体を大きく!アスリートフードに興味がある方
北欧インテリア好きな方
沖縄、オーストラリア好きな方
動物が大好きな方
ブラック企業やバイトについて相談したい方
働きたいけど、扶養の仕組みが分からない方
(社会保険労務士の国家試験に合格しています)
単に怖いもの見たさで卒母ジャーに会いたい方