Enjoy Dressing! ~すし酢とワインビネガー~ | ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

起業女子交流会開催中♪
■SNSの違いがわからない
■集客できる仕組みを知りたい
■ブログやSNSを添削アドバイスしてほしい
■集客アイデアが浮かばない
■名刺やプロフィールを作りたい
■動画をスマホで簡単に作ってみたい
■起業家の方とつながりたい

アスリートフード講座/ランチ交流会&英語サロン:千葉県船橋市arvo cuppa

(アスリートフードマイスター)ですディナー

 
我が家で買わなくなったもの…
まだ、ありました!
ドレッシングドレッシング
 
今までは市販のものに頼っていましたが。
手作りするようになりました野菜
“手作り”なんていうと…時間と手間がかかっているように思われますが。
とっても簡単なうえ、10秒もかからない。
ズボラな私は、調味料をボウルに入れて混ぜたりもしませんからね笑い泣き
 
和風、洋風、中華、イタリアン…様々なドレッシングがありますが。
我が家のサラダに必ずと言っていいほど入っていて、とっても重宝しているのがコレ!
すし酢&白ワインビネガー
 
まずは“すし酢”
通常の穀物酢でも、もちろんおいしいのですが。
すし酢の方がコクと甘みがあって、私は好みです。
昆布だしが効いているものもあり、調合の手間を省ける万能調味料として、我が家では不動の地位を築いております。
 
そして“白ワインビネガー”
ドレッシングレシピによく登場するレモン汁レモン
「絞るの、めんどくさっ!」とか思ったことないですか?
私なんて。“レモン汁”って書いてあると。面倒くさくて、作るのソッコーやめてました(いつもコレ…)滝汗
ところが!
この面倒なレモン汁。なんと白ワインビネガーで代用可!!
本当にNiceなものを発見してしまいました。
白ワインビネガーはワインを発酵させたもので、ヨーロッパでは一般的。
一見高そうに見える値段も、1本300円程度…とリーズナブル。
そして、数か月はもってくれます。
先週作った
“トマト・パプリカ・かいわれ・マッシュルームサラダ”
 
どちらも、酢の持つ疲労回復効果や抗がん作用、老化防止という嬉しい効果はもちろんそのまま。
さらにアスリートの食卓に必須のサラダを、手軽に美味しくしてくれる!
かなり、使えますOK
 
作り方は、書くのが恥ずかしいほど簡単。
大きめのボウルに野菜を投げ込んで。
その上から、白ワインビネガー・すし酢・ニンニク・塩・コショウ・オリーブオイルをかけて、最後に野菜と一緒に混ぜるだけ。
配分も超適当アセアセ
ご家庭の好みによって、各調味料を増減するとよいと思います。
ちなみに我が家は…
すし酢は多めに使用、そしてオリーブオイルはかなり少なめかな…
 
合わせる料理によって、ニンニクではなく醤油にしたり、オリーブオイルをゴマ油にしたり変化をつけています。
パワーチャージをしたい時は、さらにパン粉や米粉、粉チーズを入れたりもします。
そして、買ったはいいがあまりがちな食材。
こちらも、サラダに放り込んでしまいます。
例えば…
じゃこ・ごま・のり・桜エビ・マスタード…などなど。
それぞれがいい仕事してくれますよ音符
 
さて、今日は長女の高校の授業参観なので(しかも科目は英語!)。
長男の夜練前軽食にサラダを今から作り置きますサラダ
フルーツと同じ効用があるパプリカにしようかなパプリカ 赤
色々な色があって、テンション上がりますアップ
 
市販ものなら、ピエトロの大ファン!
 

ひたむきに頑張る

ジュニアアスリート/アスリートを応援!

グループ(3名様以上)

90分/¥3000

セミプライベート(2名様)

90分/¥4000

プライベート(1名様)

90分/¥5000

チーム講座

90分¥/¥20000(チーム単位)

 

第3希望日までを明記

下記へご連絡下さい

 お問い合わせ、メッセージはこちらメール

☆アスリートのバランスの良い食事

(基礎全般)

☆大きく、強い体を作るためのポイント

☆最後まで走りきる!

試合&大会前のメニュー

☆試合&練習直後の早期疲労回復メニュー

☆補食と水分補給の大切さ

☆アスリート飯チェック!

(ご自身で作られたメニューの診断!)

ほんの一例となりますので、気になるテーマがある方はぜひご相談ください

もちろん、アスリートに限らず、お子様やご自身のバランスの取れた食育のご相談もお受けしますブルー音符

 

ご飯昨晩のアスリートご飯ご飯

豚の角煮

バラ肉は脂分が多く、敬遠されがちですが

試合期などエネルギー消費が多い時期は

少量で脂質が摂取出来て◎です

作ってから一晩、冷蔵庫で寝かせ

脂が白く浮き出て固まったらすくう

そうすれば、かなり油をカットできます

 

ブチネコ* ”今日の八兵衛”足あと

もうすぐ2歳

たまにこんな笑える表情してくれます

Instagram

(八兵衛率、高しブチネコ*

 

マリメッコブログ村に参加しましたマリメッコ

応援クリックお願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

お問い合わせ、メッセージはこちらまで💌