アスリートおやつ♡講座メニュー思案中 | ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

起業女子交流会開催中♪
■SNSの違いがわからない
■集客できる仕組みを知りたい
■ブログやSNSを添削アドバイスしてほしい
■集客アイデアが浮かばない
■名刺やプロフィールを作りたい
■動画をスマホで簡単に作ってみたい
■起業家の方とつながりたい

アスリートフード講座/ランチ交流会&英語サロン:千葉県船橋市arvo cuppa

(アスリートフードマイスター)ですディナー

 

いよいよ来月に迫ったアスリートフード講座

~試合/大会前後の勝負メニュー~

~アスリートの簡単おやつ(補食)~

只今、どんなメニューにしようか??と、楽しく思案中です。

(4月3日は募集終了となりましたshokoponおじぎ

 

今回は春休み中の開催。

子供たちが家でウロウロしている春休み。

賑やかで楽しくはあるのですが…。

お昼だけでなく、おやつの準備もしなければいけないし!

“ちと、面倒くさ~”と思っちゃっているのは私だけでしょうか??

(きっと、違うよね!!)

 

そこで、今回のランチメニューには…

とっても簡単に作れて、かつ体力&筋力アップにつながるおやつを組み込むことにしましたラブ

まだ頭の中でグルグルしている状態なので、決定次第すぐにブログでお知らせします。

お楽しみにラブラブラブラブ

 

アスリートともなると。

スーパーで買ってきたポテチやチョコレート、シュークリームなどを買い与えておけばいい!

と、いかないのがなんとも、やっかい残念

 

サゲサゲ↓は、我が家でよく登場する“手抜き!でも栄養的にはなまるおやつ”です。

甘酒とミロは最近よく登場するおやつ。

甘酒はもちろんそのままでは飲みませんので、ミキサーでバナナやイチゴと混ぜて。

そして、チョコレート風味のミロはおススメ!

カルシウム、鉄、ビタミンが豊富に入っていて、味も子供好みグッ

ホットケーキに混ぜてもGOODルンルン

パッケージのメッシもサッカー小僧を惹きつける?!

生協のぽりぽり小魚は、練習後に車内でぽりぽりしています。

試合前にはブドウ糖チャージが必要。

かと言って、脂っぽいものやお腹にたまりすぎるとパフォーマンスに悪影響。

そこで発見したのが“ブドウ糖タブレット”

なめるだけでパワーチャージができるスグレモノ。

確かに試合の前は緊張して、食べ物が入らない時もありますよね。

他にも、大好きなタラコご飯をおやつ代わりに食べたり、チーズせんべいを作ったりします。

今、手元にあるのがこれだけだったので撮影したのですが。

ご参考になれば嬉しいですキラキラ

 

もちろん、ランチ交流会ではパワーチャージできるアスリート飯も登場します。

こちらは少量でもエネルギーがため込めるチキンのメニュー白文鳥前(ラブ)にする予定です。

なんだかお腹がすいてきちゃいました爆  笑

 

さあ、おやつメニューを考えるぞ!!

(腕まくり腕。

4月3日(火) 

募集終了いたしましたペコリ

マリメッコ2018 第1弾!マリメッコ

アスリートフード講座

お申込はこちらをクリック

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

クリックアスリートフード講座詳細は

こちらをクリック

 

さらに…!ご希望の方には

ご自身で調理されたメニュー(1食分)の

栄養アドバイスをさせていただきますkao

アスリートフード講座の収益の一部は、

動物愛護のために寄付をさせて頂いております

 

ご飯昨晩のアスリートご飯ご飯

ポークチョップならぬチキンチョップ

ご飯がどんどん進む味

試合期なので胸肉よりもも肉にしてみました

ほうれん草/油揚げ/大根味噌汁

ベビーリーフとアボガドのサラダ

アボガドもパワーチャージにおススメ

 

ブチネコ*”今日の八兵衛”足あと

またまたスゴイ格好で寝ています

インスタグラム始めました

(八兵衛率、高しブチネコ*

 

マリメッコブログ村に参加しましたマリメッコ

応援クリックお願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

お問い合わせ、メッセージはこちらまでメール