オスグッド×アロママッサージ | ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

起業女子交流会開催中♪
■SNSの違いがわからない
■集客できる仕組みを知りたい
■ブログやSNSを添削アドバイスしてほしい
■集客アイデアが浮かばない
■名刺やプロフィールを作りたい
■動画をスマホで簡単に作ってみたい
■起業家の方とつながりたい

度重なるケガ&故障で、脱力していた母ですが…チーン
溜め息ついている暇があるなら、この逆境を学びの機会にできないか??とアンテナを動かす。
長男のためと言うより、自分のためです。

時は金なりドル
時間的損をするのが大っ嫌いな私。 
くよくよする無駄な時間をなくす、私なりの苦肉の策でもあるんです。

接骨院での電気治療。
徒歩2分のところでも、待ち時間も含め2時間近くかかるときも。
その間、長男は待合室で口を開けてドラゴンボールを読み漁っている…
悟空
この時間、はっきり言って超ムダムキー

電気治療も一理ありますが、自然治癒力をもっと向上させたいなぁと思っており。
そこで目をつけたのが、マッサージ
“どこか近くでスポーツ系マッサージ教えてくれるところ、ないかなぁ~”と探してみると。
なんと!
英語レッスンにご兄妹で通ってくださっていた生徒さん(お二人とも優秀なサッカープレイヤー)のママが、至近距離でアロママッサージをなさっていた
ポーン
灯台もと暗しとうだい
早速、先週お願いしました!!

アロマの香る落ち着いたリビングで、1時間しっかりと足の筋肉をほぐす。
アロマは脳からのリラックス効果だけでなく、肌に塗ることによって鎮静効果もあるそうです。
施術後は、「足が軽くなった!」と笑顔になっていた長男。
お尻の下まで、しっかりマッサージされるので、小6男子としては抵抗あり?と思っていましたが、お友だちのママだったこともあり、緊張することなく楽しめたようです。
サッカーマム大先輩でもあるので、サッカーのお話もしながら…
私にとっても大変有意義な時間となりました。



ご紹介いただいたこちらのオイル
ボトルメール
カモミールみたいなとってもよい香り。
ラベンダーのアロマをディフューザーで楽しみながら、早速教えていただいた通り、自宅の寝室でトライ !まさか、一時間もできないので20分ほど。
ド素人施術なので、効果のほどは??ですが、何より自分が楽しかった
ドキドキ

ケガや故障、負け試合、不本意なポジション、試合に出られない…などなど汗
サッカーを続けている限り、こんなことはしょっちゅうついて回ります。
そして、↑の状況は母がどんなに頑張っても不可避。
そうとなれば、暗い部屋で溜め息をついていたって何の得にもなりゃしません。
受け入れて、そこから何かを学ぶ楽しみを見いだす習慣を身に付ける。
まさに護身術
!?

“アスリートフード”と“アロママッサージ”
苦境に何度も立たされなかったら、出会うことはなかった分野。
こんな奥深い世界、知らずに死ななくて本当によかった~(大げさ)
笑い泣き

今夜も楽しむぞ~っ!と腕まくりをしたところ…
アロマはネコにNGかも…ということが発覚
びっくり
週末から、しきりに体を掻くようになり受診した八兵衛ブチネコ*
アレルギーとの診断…
多分、アロマのせいではないだろうけど、念のため、使用をストップして様子見てくださいと獣医さんに言われました
滝汗

はぁ~…
うまくいかないもんですね。
修行、まだまだ続く…

 

ご飯今日のアスリートご飯ご飯

ごま油をフライパンに熱し

ご飯を平べったく置く

シラスとチーズをのせてこんがり焼きました

(“はるはるさん”のレシピを参考に)

カルシウム+タンパク質+炭水化物

立派なアスリート食

 

今日も「おしゃべりカナヘイハート」にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

インスタグラム始めました

(八兵衛率、高しブチネコ*

 

ブチネコ*”今日の八兵衛”足あと

英語サロン&アスリートフード講座 

arvo cuppa☕

マリメッコブログ村に参加しましたマリメッコ

応援クリックして頂けると、

とっても嬉しいですハート

にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

メッセージ&お問い合わせは

こちらまで音符