師走
一年で一番多忙な時期
教師も走りますが、“呑んべえ”も走ります!
毎年超楽しみにしている
恒例忘年会with学生時代の友 6名
今年は幹事の私がモタモタしたため、全員の日程調整が上手くいかず
結局、新年会に持ち越しに
ところが、“呑んべえ”はそれではおさまらず…
土曜日に急きょ、この3名で盛り上がってきちゃいました
(他の4人は超酒豪なのに、この2人は飲めません)
いつもの日本橋さくら通り
冬はイルミネーション、春は桜がキレイ
毎度、お世話になります。
「とりかく」さん
フルタイムで仕事をし、さらに受験生のお子さんを持つKちゃんとTちゃん。
(3人で黒ニット!かぶってる~)
Kちゃんは鈴木保奈美似の美人!
同じく学部きっての美男と言われていた1つ先輩の今のご主人と結婚。
もちろん、息子さん二人も超イケメン
とっても気さくで、何よりとっても楽しそうに笑う人なんです!
「楽しそうに笑う人」というのは、私にとって友人を選ぶ際の大事なポイント。
そして穏やかでおっとり…のTちゃん。
学生時代は男子諸君に大人気のプリンセス。
うちの学部の男子はおとなし~い草食系が多く、ガサツで口調のキツい私は彼らから圧倒的に怖がられていた
Tちゃんと懇意にしたいのに、横にこわ~い私がへばりついていて、近寄れない男子は多数いたはず。
まるでボディガード…
「とりかく」の絶品料理
最高です!レバーペースト
「名刺交換で無料!」という面白いクーポンで頂いた手羽先
〆はもちろん、つくね鍋!
私とは全く違うタイプの二人。
学生の頃は、私も二人みたいになりたい!!
と思ったこと、正直何度も何度もあります。
でも、環境が変わると求められる性格や評価も変わる!
その後の仕事や海外生活を通して
「穏やかでもおっとりでも、ましてや美人でもない私でいいんだ!」という結論にたどり着けました。
写真ではニコニコと笑っている二人。
でも、かつての保奈美さんにもプリンセスにも、大きな悩みや問題はたくさんあります。
もちろん、私にも!
卒業してから長い年月が流れました。
それでもこうして、何でも相談できる友人がいることを本当に誇りに思います。
また、たくさん悩んでたくさん笑おう!
今年も友達でいてくれて、どうもありがとう
そして“呑んべえ”忘年会は、年末に向けてまだまだ続きます…
To be continued
今日も「おしゃべり」にお付き合いいただき、ありがとうございました。
”今日の八兵衛”