♪天然木はソフトウッド・ハードウッドに分けられます。弊社はハードウッド のウッドデッキ屋さんです | Monstarts社長(改め村長)ブログ

Monstarts社長(改め村長)ブログ

現場作業や日常の出来事、また役に立つ情報を記事にしています。

こんにちわ。
モンスターツの進藤です。

横浜市にあるウッドデッキ屋さんです。

さてさて、最近連続して似たような質問をお客様から頂きましたので、
それのアンサーの様な内容にしたいと思います。

質問の内容は、
『ゆーても、天然木って10年かそこらで腐ったり、ダメになったりしちゃうんでしょ?』

とか、

『せっかく作るなら長い間、使いたいと思ってるんで、人工木も視野にいれてるんですよねー』

とか、

ん?ん?ん?
なんで、そんな事になってるんだ?

もっと、平たく表現すると、
『なんで、皆、そんな勘違いをしてるんだ?』
です。

『いやいやネットでサクッと調べたら、そんな様な事書いてあるっすよ。』と、
お客様が教えてくれたんで、


僕も、さっそく
『天然木 ウッドデッキ 寿命』
で調べてみたもんですよ。

そしたら、でてくる。でてくる。


◆天然木

『毎年、塗装なりのメンテナンスが必要です。』

『もって10年くらいです。』

◆人工木

『腐りません。』

『20年以上もちます。』

『メンテナンスが不要です』



なるほどーー
確かに、色々と書いてありますね。

かつ、よくよく細かく読むと
嘘が書いてある訳ではないんすよねー


ここで言う
『天然木』は、

『毎年、塗装なりのメンテナンスが必要です。』

『もって10年くらいです。』

の、記述がある『天然木』とは、
いわゆる、スギやヒノキといった
『ソフトウッド』です。

室内で使用するには、良いのですが、
確かに雨、風に晒される屋外に使用するには、
頻繁にメンテナンスの必要がありますし、
確かにもって10年程度だったりします。


だけれども、、
それと、人工木とを比較して、
人工木は、
『20年以上もちますよ。腐りませんし。』
って、記述があるから
誤解が生まれちゃうんだなーと、
理解ができました!

さっき、
『嘘が書いてある訳ではないんすよねー』
と書いた理由がもう1つあります。

『※但し、ハードウッドは除きます。』
的な事が書いてあるんです(笑)



木材屋さんから、聞いたリアル情報では、
セブ島とかの水上コテージは
『ウリン』で作られている事がほとんどなのだそうで、
30~40年もってるそうです。

水に浸かりっぱなしなのに。

です。


弊社、モンスターツは
ウリンやイペ。
セランガンバツやイタウバといった、
『ハードウッド』のウッドデッキ屋さんです。

現場からは以上でっっす!!