スズキKEI ロアアーム交換方法 | 横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

車検等車に関わることを書いていきます。
また、車全般でも書いていきます。
たまには車と関係ないことも書くかもしれませんw
自動車関係の方からの仕事依頼も行っています。

先日、スズキKEiスポーツの右フロントロアアーム交換(ブログ参照)したのですが右だけと思っていたのが右が完璧になり少しずつ左からも異音が聞こえてきます。

 

右だけと思っていましたが一応ロアアームは左右分在庫していましたので左も外して確認してロアアームが原因なら交換をしようと思います。

 

先ずはホイールを外します。左右上下にブレーキローターを持って揺するとガタガタ音が出ています。

分解します。

 

赤い矢印のところがロアアームです。

ストラットは作業しやすいように外します。

 

 

ロアアームとスタビライザーを外す準備をします。

 

外れたロアアーム

ボールジョイントにガタがありましたので交換になります。

 

引っ張ると隙間が無くなり

押すと隙間が1ミリほどできます。これがガタゴトと音が出る要因です。

 

 

 

先ずはスタビに通しておきます。後からだと入れられなくなります。

 

スタビは軽く仮止めします。

 

ロアアームと車体も軽仮止めします。

刺しているだけではダメですので少しだけ締めておきます。

 

穴の向こう側のメスに入れにくい時はドライバーなどを刺してロアアームの向きを調整して入れます。

全て仮止めでストレスがロアアームに掛からないようにしている状態で下からジャッキを当てます。

この時、必ず車体はフロアジャッキで上げている状態にしないでリジットマウント等で固定しておいてください。

下から別のジャッキで上げたらバランスを崩して車体が落ちてきます。

 

マイナスドライバーを切り先のところに入れて口を広げてボールジョイントの頭を入れてください。

簡単に入らない場合もありますが無理にいれないでください。

アップライトとロアアームのボールジョイントの向きが適切であればスッと入ります。

潤滑剤塗布をお忘れなく。

 

ジャッキは下から軽く押す程度しか使用しません。やりすぎると車体が動き始めて危険です。

そのような状態ですと絶対入りませんからやり直してください。

しっかり開いていないか向きが合っていないかのどちらかです。

しっかり入るとブーツがこれぐらい縮みます。

入ったらネジを入れますがゆっくり手で締めてください。工具は使わないように。

ある程度手で入ってネジが噛み合ってることが確認できたら工具で締めてください。

何故かと言いますと慣れないでこのページ見て作業されている方は不慣れだと思いますので

ボールジョイントがしっかり入っていないとネジ山が舐めてしまいます。

ちゃんとボルトが入らないのは根元までボールジョイントの頭が入っていない事が考えられます。

入りましたらもう殆ど終わりです。全てどこからでも良いので全て仮締めを締め上げてください。

 

締め忘れが無いように。

 

最後に確認して終了です。

 

KEIだけでは無くワゴンR、アルトラパン、MRワゴン、ツイン、アルトワークス、AZ[ワゴン、その他大体作業内容は一緒です。

部品番号は車台番号で調べる必要がありますが今回は45200-76G20です。左右同じです。

横浜車検代行センター(株式会社ライン)