2014年の年越しまで、1ヶ月を切りました。
巷ではインフルエンザが猛威をふるってようですが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか?

お陰様で我が家の夫婦は元気にやっております。
が、昨日の拡大ボランティアの最中、急にくしゃみが止まらなくなり、えらいこっちゃ!! というわけで、食後と寝る前に【エキナシア(カプセル)】をガバッと飲みました。
市販の風邪薬は家庭医から禁じられていますので、我が家の風邪薬は、専ら【エキナシア】!!

風邪かな? という、ひき初めに飲まないと効果がないので、効果は如何に?
これまでは、お陰様で効果があったのですが、、、今回も朝も飲みましたから、随分良くなりました。。。
まだ、鼻が少しムズムズしておりますが、お昼も夜も飲めば大丈夫かなぁ~、という感じです。


インフルエンザの予防接種は受けたことがありません。
私は薬物アレルギーがあるので、極力飲みたくないのです。。。
インフルエンザにかかったら、その時に・・・、って思っています。
夫も、私に倣え、の状態ですね。


さて、2015年、1月のエステの予定です。
ご都合のよろしい時間帯がございましたら、どうぞご連絡下さいませ。
お待ち申し上げます。。。





平日の施術が少なくなっていますので、土日の施術日を増やしました。
施術時刻の書き方も変更しました。

:10:30~16:30の間なら、ご都合の良い時間帯を指定できます。
:13:30~16:30の間なら、ご都合の良い時間帯を指定できます。
:16:30~のみ。
他の時間帯は、表示しています。

1日に2組施術することもありましたが、12月より1日1組だけにさせて頂いております。
      


なお、12月の施術日には、まだ余裕がございますので、こちらもどうぞ

     8日(月)・・・◎
   11日(木)・・・16:30~のみ
    13日(土)・・・14:00~
   15日(月)・・・◎
   18日(木)・・・16:30~のみ
もっと前にUPする必要があったんですけど・・・。

明日、神奈川県ライトセンターのフェスティバルが開催されます。



今年は、タイトルの横に
「見て! 見えにくさの体験(ロービジョン体験)」と大きく印字されています!
今までにはなかったこと!!


このロービジョン体験には拡大写本部会員の多くが協力いたします。。。
弱視疑似体験の眼鏡を使って、弱視者の日常の不便さをチョッピリ疑似体験して頂きます。
学校の中にも、弱視のお友達がいたりすることもあり、そんなお友達の不便さに思いを致し、さりげなく手助け、協力ができますように・・・♪

中には、ご自分のお子さんが弱視なのにも関わらず、その見えにくさが親には分からなくて、

どうして、こんな字が読めないの?
どうして、いつも目を近づけて読んでるの?
どうして、いつも色んなものにぶつかるの?

そんな風にしか思えなかったのに、この疑似体験をすることで、初めて子どもの不便さ、苦労、辛さが分かった・・・という保護者もいらっしゃいます。


学校の先生方も多くお見えになり、保護者と同じことを仰って、ひょっとしたら・・・あの子は弱視なのかもしれない、と気付かれる方もいらっしゃるようです。


※この疑似体験はあくまでも疑似体験です。
弱視の見え方は人それぞれで、100人いれば100通りの見え方があるといっても過言ではありません。
ですから、体験した「見えにくさ」は「沢山ある見えにくさの中の一部」でしかないのです。



今年は、初めての試みとして、神奈川県拡大写本連絡協議会のブースが誕生!
ブースは『県域ボランティア室』です!
ライトセンターからの申し出によるものです。。。


神奈川県拡大写本連絡協議会は、県内で活動している18グループで構成されています。
自分の地域にはどんなグループがあるのかな? 
どんな依頼に応えてくれるのだろう?
そんな素朴な疑問に応えるべく、神奈川県の地図に活動場所が記されています。
栞もありますし、ブースには今年の役員さんたちが張り付いていますので、質問等があれば、是非ともお尋ね下さい。


玄関前の広場では、世界の料理屋台が並んでいますので、お昼に珍しいお料理を味わってみては如何でしょう?


その他、楽しい出し物が一杯!
ご家族揃って、ライトセンターにお出かけ下さい。。。


肌が乾燥して、笑うと今まで感じなかったようなツッパリ、細かいチリメン肌にビックリされる方はいらっしゃいませんか?
水分と油分の不足から来る肌のトラブルですね。

日中にこんな症状が見られたら、応急措置を!!



小さなスプレー容器にお手持ちの化粧水を入れ、クリーム or 乳液を1、2滴加えて良く振ります。
それを顔に直接スプレーすると、顔のツッパリやチリメン状態が解消されます(*^_^*)(*^_^*)

クリーム or 乳液の量が多いとお化粧が崩れやすくなりますので、気をつけて下さい。
たっぷりつけすぎても、お化粧崩れを生じますので、気をつけて下さい。


★スプレーするときは、顔から10センチは離して下さいね。
★化粧水だけだと、蒸発するときに肌の水分も一緒に蒸発してしまいますので、余計に乾燥します。
必ず油分を足して下さい。

今日から11月。
あの酷暑から早や2ヶ月ほどが経とうとしています。
そして、秋の夜はつるべ落とし!
5時前にはもう外は暗くなって、道を行く人も何となく急ぎ足。。。

みなさま、お変わりなくお暮らしでしょうか?

寒くて、はや暖房を入れられたお宅もあるのでは・・・?
外の冷気、部屋の中の暖気、、、どちらもお肌には酷な環境です!

★これに関しては、違う記事で紹介いたします。。。


さて、12月のエステの予定です。
ご都合のよろしい時間帯がございましたら、どうぞご連絡下さいませ。
お待ち申し上げます。。。



平日の施術が少なくなっていますので、土日の施術日を増やしました。
施術時刻の書き方も変更しました。

◎:10:30~16:30の間なら、ご都合の良い時間帯を指定できます。
●:13:30~16:30の間なら、ご都合の良い時間帯を指定できます。
△:16:30~のみ。
他の時間帯は、表示しています。

今までは1日に2組施術することもありましたが、12月より1日1組だけにさせて頂きます。
      


なお、11月の施術日には、まだ余裕がございますので、こちらもどうぞ

    9日(日)・・・14:00~
   10日(月)・・・13:30~、16:30~
   13日(木)・・・16:30~
   14日(金)・・・13:30~、16:30~
   16日(日)・・・14:00~
   
台風18号は各地に甚大な被害をもたらしましたが、皆さまのお宅では如何だったでしょうか?
我が家は「橫浜のチベット」と言っているくらいの丘陵地帯(橫浜には山はありませんが、丘はたくさんあります)にありますから、お陰様で水害の心配はありません。

ただ、横浜市内を流れる帷子川や境川地域では、氾濫危険のため避難勧告が発令されました。
が、12時30分をもってすべて解除されました・・・。

台風一過というのでしょう、お天気が急速に回復して青空が覗いています。


秋は涼しくて気持ちの良い季節ですが、夏のお疲れがお肌にも顕著に表れる季節でもあります。
夏の間、暑いからと化粧水やオールインワンゲルだけで済ませていらっしゃった方、お気をつけ遊ばせ!!
これからは空気も乾燥しますので、十分すぎるほどの保湿を心がけ、水分を閉じ込めるためのクリーム(or乳液でも)をつけて蓋をして下さいね。 ←但し、このお手入れは朝だけ。。。
EGF、FGF、プラセンタやヒアルロン酸などの美容液は、効果が期待できますよ♪



さて、11月のエステの予定です。
ご都合のよろしい時間帯がございましたら、どうぞご連絡下さいませ。
お待ち申し上げます。。。

11月は行事が多く、施術日が少なくなっています。ご了承下さいませ。



なお、10月の施術日には、まだ余裕がございますので、こちらもどうぞ♪ 


   15日(水)・・・16:30~
   16日(木)・・・13:30~、16:30~(予定が無くなりました)
   18日(土)・・・14:00~
   26日(日)・・・14:00~
   29日(水)・・・16:30~

これは、もう一つのブログ・・・*** に書いたものです。



化粧品の製造販売会社の人とお話ししていて知った話・・・。
私だって、コレとコレを入れて造って下さい、とお願いすれば造って下さるんですって!!
もっとも注文する量は3000個以上ですが、特別1000個でも可能らしい。

  ↑ 最近では100個からでも良い、という会社が出てきました♪
手持ちの化粧品を持ち込んで、さらに有効成分を加えて造ることだって可能だそうです。

「ナノ」化された成分だって、入れることが出来るんですってよ!!
研究室で造られた成分だろうから、真似が出来ないと思っていたのですが、特許を取っていなければ、ほとんど大丈夫だそうです。
発売元は普通の会社でも、製造販売元は製薬会社が多いことからでも伺えます。

だから、、、有名な化粧品会社の有効成分の%より(ホンの0,1~0,2%くらいでも)多く入れて、我が社は○○%入っていますと、差別化を図ることも可能らしい。。。


そして、一番「え~~~っ!?」って驚いたのが、
成分表を見ると、大体が【水・BG・グリセリン】から始まっているでしょ!
その後、量の多いものから書いていって、1%未満になると順不同で良いんです。
これは知っていましたけど・・・。

その水の量は・・・、ほとんどの化粧品では約70~約90%なんですって(>_<)(*_*)(@_@)
コレには正直驚きました。
10000円の化粧品なら、7000円~9000円がお水代、ということ!
BGもグリセリンもお安いじゃないですか。。。
(ときどき、水を使わない処方に変えたという化粧品会社がありますが、それってとても大変なことだけれど、でも、、、その分お高くなることは間違いありません)

まぁ~、本当に開けっぴろげな業者さんでしたねぇ~。
その業者さんは、昔から超超有名な医薬品を造っている会社でした。。。


そうそう、そんな繋がりから、
我が家のかかりつけのお医者さんに言わせると、「ビタミンC」はとってもお安いそうです。
だから、「C1000タケダ」にだって入れることが出来るらしい。


こんな裏話をきくと、バカみたいにお高い化粧品を使う気がしなくなるんだけど、、、どう思います?

そうそう、、、その製造販売会社さんが言うには、そのお水だけでも綺麗なお水を使おうと、本社は東京だけど工場は長野県にあるとのことでした。
もちろん、どの会社もお水は全て精製して使用するそうですけどね・・・。



どうして、こんな話を聞くことになったかと言うと・・・。
ワールドビューティーにOEMを名乗る会社が数社出ていて、興味半分で、ある会社のブースに立ち寄ったところ、『クレンジングバーム』とそっくりのお試し品が置いてあるのが分かりました。

製造元が全然違うので、怪訝そうな顔をしていたのでしょう。
近寄ってこられて、何か解せませんか? と質問されました。
私が使っている製品は「これは私が時間をかけて開発したクレンジングバームです」と宣伝しているのに、同じようなものが有るのはどうしてかしら? 
と尋ねたのが始まり。。。。


※BG(ブチレングリコール):保湿剤としてはべたつかずサッパリしているため、乾燥肌対策の保湿剤として使われる成分。
本来は石油を化学合成して製造されますが、最近では植物由来の原料を化学合成して製造されるのもある。

※グリセリン:もっとも古くから用いられてきた保湿剤のひとつで、皮脂膜の分解によって生成する皮膚成分。無色無臭の粘りけのある液体で、甘い味がする。
保湿剤や柔軟剤として使用され、肌にうるおいとしっとりした感触を与え、ヒアルロン酸ナトリウムと組み合わせると、さらに水分保持力が高まる。



頂いた試供品を使ってみたのですが、使い心地は全然違っていました。

よろしくありませんでしたね~~

見た目は同じでも、内容が大分違っているのでしょう。。。





お客さまに施術をしているのに、自分自身にはなかなかできません(*_*)
時間を捻出するのが大変、手の向きが違ってやりにくく疲れてしまう、など理由は色々、、、。

今日は何処へも行かない、特別な用事がない!
やった===っ!! 
良いチャンス!
昨日のお客さまが凄くしっとりして柔らかくなった、とっても気持ちよい、って最高に喜んで下さったので、私も・・・と。

思い切って、マッサージ、美白パック、ハンドマッサージを外してやってみることにしました。
(たまに自分エステをするときには、もっともっと簡単。。。)


洗面所に使用化粧品を次々に運び込んで、← これだけで、もうしんどい!



スクラブクレンジングしたあと、乳酸ピーリング。
その後、自分で中和剤を塗布するのが難しい!

パックシートには美容液がダボダボ、フェイス&ネックまで覆う優れものですが、これを洗面所の椅子に座った状態で顔首に密着させるのは至難の業。
その後、美容液がポタポタ落ちないようにリビングの椅子に移動して10分。

ビタミンC20%を導入器で導入するのも大変!
ビタミンCをスポイトから肌に落としても、座った状態だと肌を流れ落ち、更に床に落ちてしまう。。。
お客様には横を向いていただくので、そんなことはありません。

Wove StyleのGF美容オイルゲル、ヴァイタルローズの薔薇プラセンタクリームをたっぷり塗布して、おしまい!!


なんて、しっとりして気持ちいいんでしょう!
他人の手でやっていただいたら、もっともっと気持ちよいでしょうねぇ(*^o^*)

エステのお勉強をした娘曰く、「やってあげる側より、してもらう側の方がずっと良いわ」。


本当に、その通りです。
表記のフェアは8日から明日の10日まで、東京ビッグサイト西ホールで開催されています。
初日に娘と行ってきました♪

Wove styleから招待状が来てましたし、プレゼントも有るとか・・・
お客様から頼まれていた、【リファカラット】も買ってこなくてはいけません。

5月のイメージがあったので、早く出掛けたのですが、ネイルの出店がなかったせいか、拍子抜けするほど空いていてビックリ!

      


       


Wove styleのブースは、すぐに見つけられました。
娘が【右手の甲】で乳酸ピーリングとVC20%を体験。
私のエステでも【顔の肌】で体験しているんですけど・・・(笑)。


たったの10分弱でしたが、右手の甲に透明感が出たみたい・・・!!

その間、インストラクターに日頃の疑問をぶつけて、回答してもらいました。
いつもなら、体験の長い列が出来て、ゆっくり話すことなんて出来ないのに、こんなにゆっくり施術・会話できるなんて!!


次は、娘が普段利用しているというメーカーのブースへ。
ここでも娘は(機械を使って)首のリンパの流れをよくしてもらいました。
とぉっても気持ちよさげでした。。。
私はオールハンドにこだわっていますから、あそこまでの施術は出来ません。
それでもリンパと静脈の流れをよくしてあげると、みなさんお手洗いへ行かれるんですよ・・・(笑)


気分が良くなったところで、ナショナルショップで目的の化粧品を購入。

MTGのブースでは、頼まれていた【リファカラット】を!
新しく出た【リファ Sカラット】はとっても使いやすい。
法令線が浅くなるみたい。。。
二人とも気に入って、即購入♪
お客さまも欲しがると思います(爆)




            

娘とはここで別れて、私はまた田中玲子さんの「美点マッサージ」の会場へ。。。
帰りのバスのこともあって、途中で退場しましたが、5月の時とほぼ同じだったから、、、良かったでしょうかねぇ♪



今回も充実したフェアでした♪

サロンに来てくださっている方の中には外国の方もいらっしゃいまして、母国に帰られることも、ご親戚が日本に遊びに来られることも多いみたいです。

その方が母国に帰られたときのこと。
久しぶりに会う友人たち、ゆっくりと話したご家族の方々・・・★
その方々が異口同音に「とっても綺麗な肌をしている」っておっしゃったんですって!!(*^▽^*)
エステはもちろんのことですが、化粧品は何を使っているのかと聞かれたので、持って行った化粧品を見せられたのだとか。
普段使いの化粧品をすべて持って行かれたようです。


彼女の母国では、日本の資生堂やメナードなどが人気なのだとか・・・。
でも、彼女が使っているのは母国では知られていないブランド(^。^;)
『Wove Style』 や 『アンプルール』 『カオリジャパン』など無名に等しいでしょうね~

でも、お姉さんは試しに彼女の化粧品を使われ、欲しいと言われたのだとか。
だからクレンジングジェルも化粧水等も少なくなってしまったと苦笑されてました。

帰国されるやいなや、すぐに注文されたのは言うまでもありません。。。


リファカラットにも、皆さん興味をもたれて、何人もの方が欲しいと・・・!
昨年のフェアでは、彼女と友人たちのために3個以上も買いました★


お客さまから、廻りの方や久しぶりに会われた方々からお肌を褒められたと伺うのは、施術者としてはとっても嬉しいことですね。

8月下旬から、当地方では急激に気温が下がり、来た===!!私の季節!! って喜んだのですが・・・。
でも、これほどの気温の下がりに体がついていくのは難しく、体調を崩す方が多いようです。

私はお陰様で、至極元気に暮らしております。
もちろん、就寝時には夏の肌掛けでは寒いので、洗濯から帰ってきたばかりの羽毛布団をかけていますけど・・・(笑)



さて、10月のエステの予定です。
ご都合のよろしい時間帯がございましたら、どうぞご連絡下さいませ。
お待ち申し上げます。。。




なお、9月の施術日には、まだ余裕がございますので、こちらもどうぞ。
   3日(水)・・・16:30~ 
   22日(月)・・・13:30~、16:30~
   25日(木)・・・13:30~、16:30~
   28日(日)・・・14:00~
   29日(月)・・・13:30~、16:30~