着物で自転車
とうとうやってしまいました、着物で自転車。
とはいえ、ほんのちょっとの距離。夜中だったので、歩くのは寒いし、かといって着替えるのも面倒だし。
えーぃ、やっちまえーっっ、、
木綿の着物に前掛けして、上っ張りみたいなのを羽織って・・。足元は下駄。
思ったとおり前はけっこうはだけますんで、前掛けはかかさずにしましょうね。
それ以外は、普通に運転できます。洋服の時と一緒の感覚です。
人目はどうだろう? 夜中だったからわかりません。
雨の日に、走ったほうが濡れない・・に似ているような、ちょっとちがうような・・。
人目さえ気にならなければ、けっこういけると思う・・・、しかし次回は未定・・(-_-;)
飾り紐
三年ぐらい前、某着付け教室 で薄物の道中着を買いました。
その半年ほど前に道行を買っていたので、よくわかりもせず、勧められるがままに作りました・・。単純に、薄物用のコートが欲しいと思ったので・・。
 じつはこのコート、一度もきて出かけたことがありません。なんだかしっ
    じつはこのコート、一度もきて出かけたことがありません。なんだかしっ 
っくりこなかったからですの。
今になってわかった事だけれど、紐の位置を調整しなきゃいけないよ
うで・・
それに、どうも地味なの。もっとかわいいのがよいわ。ほんとは、形も気
にいってないけれど。
だいたい、元の紐の位置、なんでここなのー? ってぐらい合わない。
 ということで、残り布で飾り紐
 を作ってみました。作り方は、某HP
  
 に
 ということで、残り布で飾り紐
 を作ってみました。作り方は、某HP
  
 に
詳しく載っています。初めてなので、ブサイクなのはご愛嬌ってことで。
あとは、明日、位置を決めてつけようと思います。
こんな感じになる予定。
まあ、それなりに・・・・(自己満足♪)


