2023年 9月3日(日) 早稲田大学 三国志文化祭 講演会「魏書、華佗伝より 五禽戯について」登壇致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 9/3(日) 早稲田大学 三国志学会 講演の概要

10:05~11:25(80分)



1、簡単な自己紹介、伝統五禽戯実技と解説の紹介、五禽戯との縁

 


2、老子、荘子、曹操、華佗の郷里である安徽省亳州市 三国志での沛(はい)国の譙(しょう)県について
(ガイドのページ順に紹介 曹嵩の墓から倭人との関係)

 導引 気功、五禽戯、太極拳までの歴史紹介



3、貝原益軒の「養生訓」にある華佗の記述

   


4、気功のルーツ 吐納導引とは、荘子(二禽戯)からの紹介

  会場の皆さんと一緒に行う、淮南子の六禽戯の解説


5、華佗五禽戯の運動理論(五行と臓器、四季との関係) 

  テキスト紹介 中国語 日本語

  実演と解説


6、一緒に「健身気功 五禽戯 手の形の紹介」


7、ご挨拶


終了