「早稲田大学」で、9/3(日)で「魏書、華佗伝より、五禽戯について」で講演することにになりました。昨年に三国志研究での第1人者「渡邉義浩」教授からの依頼でお話を頂きましたがコロナ第8波の影響で延期でしたが、今回は、実現の運びとなりました。
三国志大文化祭2023
時間:10:00~12:35
参加費 来場:無料
研究に限らない三国志の裾野の広さを活かし、幅広い分野から三国志ファンによる三国志ファンのための発信の場として2020年より開催しています。お気軽にご参加ください。
プログラム
○開会挨拶(10:00~10:05)
○発表(10:05~12:20)
成澤正治(中国武術研究院 横浜武術院 代表)10:05〜11:25(80分)
「魏書、華佗伝より、五禽戯について」に登壇致します。
早稲田大学三国志研究会
「早大月旦評(仮)」
○講評(12:20~12:30)
柿沼陽平(早稲田大学文学学術院教授)
○閉会挨拶(12:30~12:35)
場所:早稲田大学 小野記念講堂
東京都新宿区戸塚町1-103 早稲田大学27号館 地下2階