昨日の6/23(日)は横浜市旭公会堂で「第11回 中国武術 健身気功 五禽戯交流会」を行いました。
午前中はホール内で「龍身蛇形太極拳 推手 特別講習会」で「単練」「対練」
そして「推手」との関連性「陰陽論」における自然界との連動性の講義と実践を行いました。
午後の交流会では、
今回は(一社)全日本太極拳連合会の段位技能検定、競技大会、交流大会での連携活動での様々な成果発表を行いました。
そして先週末に「一般社団法人 全日本太極拳連合会」理事長の大塚丈史先生から、連絡があり、連合会における人事で、
「神奈川県太極拳連合会」の会長職の任を受けて快諾し、会長へ就任したことの報告も行いました。
交流会も非常にエネルギッシュなものになり、五禽戯の項目も多くなり、嬉しく思います。
令和元年の新しい展開のスタイルにした第11回交流会も楽しく行えました。
雨降りの中、参観下さった皆様、演武参加された皆様、スタッフのお手伝いをして下さった皆様、本当にありがとうございました!
今年は令和元年、新たな希望と夢を大事に頑張って参ります。
よろしくお願い致します!