一昨日6/23(土)に全日本太極拳連合会主催の初関西地域の武術交流大会、
「第4回日中友好オープン演武大会IN WAKAYAMA」が和歌山県橋本体育館で開催されました。
新しくできたばかりの体育館館内は、広く明るい雰囲気で、とても素晴らしい会場でした。
大会当日は、大雨に降られてしまいましたが、特別講習会と演武大会は盛り上がり、
とてもいい経験になりました。
「養生18法」「武術短兵」「陳式太極拳」「伝統気功 華侘五禽戯26式」「龍身蛇形太極拳」の5項目を行いました。
とても楽しい大会になりました。
18年ぶりの大阪、歴史ある素晴らしい土地 和歌山県橋本市では 地元の皆様に大変お世話になりました。
全日本太極拳連合会の大塚丈史理事長先生に感謝致します。
次回の大会イベントは東京武道館にて「8/7 武術ジャパンカップ2018大会」
地元横浜市 港北公会堂にて「8/12 第10回 横浜武術院 中国武術・健身気功交流会」です。
「第9回 横浜武術院 中国武術・健身気功交流会」
これからも多くの日本の武術活動界の発展と繁栄を願っております、今後も よろしくどうぞお願い致します。