私はたまに、こうして自身の綴ってきた記録を振り返って読み返すことがあります。

そうすることで、自分自身との約束や願望、あるいは未来予測が適切であったか、どうかを確認しています。

昨年2014年1月20日の記録

そうすると、それからの一年間での自身の行ってきたことへの反省や展望ができるようになり、うまくいったものは、より大きな確信を持てるようになり、

世の中で何が起ころうとも、誰が何を言おうとも、変わらず「自分らしく」いられる、というものが有るということは、心強さに繋がります。

こうして過ごしてくるうちに、戦後70周年を迎えた現代日本社会において、私は自分自身の感想で自分がこの世に生を受けてから「今現在」が一番ベストな環境にいられることに感謝の思いが起こります。

そして、1月24日の記録には、

自分で、もうこれから「今までのように生き急ぐことはない、のんびりいこう・・」 と綴っていて、昨年を思い出すと、やはり「のんびり」ができなくて、

この翌月2月の春節に上海で花妙林老師との再会と龍身蛇形太極拳の瞿栄良老師とお会いし、

そこからは思い切り、また「生き急いで」しまいました(笑)


この過ごした一年間の仕事は、記念すべきものだったことに嬉しく思います。

今年こそは「今までのように生き急ぐことはない、のんびりいこう・・」を頑張りたいと思います!?