写真でみる 中国武術の活動です。



私達は、横浜で本場中国のスタイルの武術を行っており、

活動は、どなたでも気軽に参加できます。

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/nitteihyou-1.html



(本格的な武術隊もあります)


最新情報はコチラ↓から

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/41435276.html



中国での国際大会にも直接 参加、出場し活躍しております。


※08年 5月1~6日に2年に一度行われる 中国武術の祭典 


第9回上海国際武術博覧会が、開催されました!


http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10094580163.html




07年、杭州伝統武術大会

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/newpage1.html


http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/49387505.html


06年、上海国際武術博覧会

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/33919576.html



中国での学習・訓練も行っています。

http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10056458982.html


http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/25876347.html



横浜武術院の練習活動風景です。


http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/kaisetu.html


http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/annai-1.html


http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/bujutu-renshuu.html




長拳


長拳a1


剣術


剣a1


刀術

刀a1


双鈎


soukou


棍術


器械4


槍術


器械5


猿棍

猿棍


三節棍


sansetukon

九節鞭


kusetuben



武術基本功の練習風景


圧腿


ya-tui



練習1


練習1


旋風脚


traininng1

一字功


朝天


南拳


拳術


酔拳


酔拳1


鷹爪拳


yousouken


蟷螂拳


tourouken


対刺剣

tairen1


対打拳


長拳3


野外太極拳教室

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/hiyosinooka-1.html



taiji5

合同練習交流会


seminer2


USA少林武術中心との交流&セミナー


「映画 少林寺」での「悟空和尚」


カンフーマスター胡堅強老師を招聘



少林1


胡堅強老師1



少林2


少林3

2008年 北京オリンピック特別種目 武術競技大会


orimpic


中国武術の国際大会(上海国際武術博覧会)


博覧会2


上海3


上海2



今年も8月は中国武術国際大会ツアー参加


10月は五禽戯学習ツアーなど、


様々なイベントを行っております。


お問い合わせは 気軽に「横浜武術院」へメールをお送りください。


http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/