109シネマズMM横浜が無くなって何処に観に行くのか | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

109シネマズMM横浜が無くなった今、何処に映画をみに行くのか?


1月25日で閉館した、109シネマズMM横浜
中々便利だったんだなぁ~無くなって気がつくありがたさ…


もともと期間限定だったので、しょうがないなぁと思いつつ何処で映画を見るのかって言うことで盛り上がります。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


お店でお客さんと、盛り上がる話題が、『横浜映画館事情』なんです。


単純に考えると、『横浜ムービル』か桜木町で『ブルク13』『イオンシネマ』と言う感じ。

『ムービル』は、さすがに作りが古いのと終映が早いんですよね。
『ブルク13』は駅前で便利なんですが、ポイントカードなどのサービスがないですし。
『イオンシネマ』はサービスの点では文句ないですが、ちょっと遠いのです。


お店から一番近いのは上大岡の『TOHO』なんですが、ラインナップが子供向けなんですよね~

そうなると川崎エリアがクローズアップ!
『109』『TOHO』『チネチッタ』と申し分がない訳ですよね。シネコン系ならいい選択肢、
ちょっと遠いのが難点です。


ミニシアター系ならば、渋谷があるのですが、東横線が相互乗り入れしてからは新宿、池袋が
いい感じなんですよね。


結局見たい映画を何処でやっているのか?って話しなんですが、終わりのない話題が盛り上がるのですよね(笑)