あぁ~梅雨入りか!
いやな季節がやって来ましたね、癖毛の僕にはとっても憂鬱な季節です。
そして自転車通勤にもメンドクサイ季節なのです。
こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。
普段の僕は自転車通勤なのです。

普段の足は折り畳み自転車なんです。
通勤のみならず、ポタリングに心地よかった季節も終わり、遂に梅雨入りしてしまった!
梅雨入りすると雨の日が増えるんですよね、当然ですが…
自転車にとって雨の日って視界も悪く、周りのクルマからも見えにくくなるので危険度が上がります。
しかもメガネな僕は視界が極端に悪くなってしまうのです。
メガネに水滴が付着すれば前が見えにくくなるのは想像通りですよね。
しかし自転車で走っている状態では雨の量も倍以上メガネくっついてくるので、想像以上に前が見えないんですよね。
『雨の日の自転車通勤の極意とは』
安全性を考えると、雨の日だけは電車を使用する方が良い選択になってくるのですよ。