新しくなるほど、
その中にあるイオン発生機能と言うものが、マイナスイオンやナノイオンを発生させて『髪の潤いを保ち、しっとりなめらかに…』してくれるらしい…?
こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師 久保田健太郎です。
マイナスイオンの効果に対する科学的根拠はないんですが、ドライヤーの機能はどんどん向上しているので
ヨドバシカメラなどの家電量販店に行くと、迷うくらい並んでる(笑)

そんなイオンによる効果がメーカーごとに紹介されている。
『マイナスイオン効果とは、マイナスイオンは空気に含まれている粒子で、生活環境を改善し、心地よさを与えるイオンです。』
う~ん、わかったようなわからないような…
マイナスイオンは渓流や滝、噴水など水の多い場所の空気に豊富に含まれていて。水が岩などに激しくぶつかり微細な水滴が飛び散るときに、水滴はプラスに、周囲の空気はマイナスに帯電すると言われているんです。
そんな渓流や滝に行くことで、マイナスイオンをたっぷり浴びて体が癒されるんです。
実際マイナスイオンドライヤーを使うと、マイナスイオンの働きで水分保持力が多いと言う結果は出ています。
出てはいるんですが、このマイナスイオンの効果は科学的には証明されていないんですよね。
ちょっと前に話題にになった、
『「イオン発生機能付き」をうたう高性能ドライヤーについて、家電大手4社が十分な実験をせずに髪の潤いや保湿の効果があると宣伝していたことが、 東京都の調査で分かった。』
ちゃんとしたデータを取らない不十分な実験で効果を誇大宣伝をするなんて…
こんなことからマイナスイオンが出るドライヤーなんてインチキだ!と言いたいところなんですけどね、
やっぱり仕上がりは良いんですよ。
なので、あまりにも高いドライヤーは買わなくても大丈夫です( ̄▽ ̄)b
量販店は元々値段が安くなっていますから、1万円前後で買えればかなり良いものだと思います(笑)