夏のレジャーでの髪の紫外線対策 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

いよいよ7月。夏は、海に山にと楽しいレジャーが盛りだくさんですよね~(*´∀`)♪


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師 久保田健太郎です。


紫外線は、間違いなく髪の毛にダメージをあたえます。
しかも活動を続けている肌細胞と違い、活動が止まっている髪の毛では、受けるダメージに大きな差が出てくるんです。


しかも夏は紫外線を浴びることがとても多い…間違いなく髪の毛は劣化しています。
まず最初にキューティクルが傷み、壊れ、剥がれてしまいます。

パサパサ、ガサガサ、ゴワゴワ、枝毛、切れ毛と思いつくダメージのすべての原因に紫外線は影響を与えているんです。


ただでさえ紫外線の強い時期、日常で受ける紫外線以上のダメージを受けるのが海や山なんですよね!Σ( ̄□ ̄;)


・海でのレジャーの注意点
やはり海水の影響です。海水がついたままの髪は、浸透圧で髪の内部の水分がどんどん外へ出てしまいます。(塩揉みと同じですよね)
乾燥が進んだ髪の毛が紫外線を浴びてしまうと、髪はさらにカラカラになってしまいます。
でなるべく早くシャワーで海水や汗を洗い流して下さいね


・山でのレジャーの注意点
空気が清んでくる山の上、標高が高くなればなる程キレイな空気が美味しいですよね。
そのぶん紫外線がダイレクトにダメージを与えるんです。
日焼け止めを使い、帽子をかぶって、しっかりと紫外線を防いでください。