髪の毛も人生も潤いが大切!
こんにちは!
横浜弘明寺商店街美容室プーアプーの
『傷んだ髪の毛に潤いアドバイザー』の
美容師久保田健太郎です( ´∀`)/~~
今日はいつも楽しいブログを書いています。ブログ仲間の『30室以下の旅館の売上をガツン!と上げる久磨衣(くまい)』さんからこんな質問を頂きました(*^^*)
ここでリンクが貼れたら良いんですが…アナログ人間なので(T-T)使いこなせません。
http://ameblo.jp/kumaiosusume/
貼れるようになりました(笑)
『最近、髪を伸ばしはじめたせいなのか、髪のパサつきが気になっていて・・・^^;
ゆびどおりも悪く、ストレスを感じています。
アドバイスと、できればおすすめのシャンプーなどを教えていただけませんか?
いきなりのご相談ですみません^^』
この時期(すでに5月位から)紫外線は強くなってきています。気が付くと髪の毛がパサついて、まとまらないし広がってしまう(´д`|||)そんな悩みが多くなります。
そんな髪の毛のパサつきの原因なんですが…いくつか考えられますが、今の時期ですと紫外線に髪の一番外側の層のキューティクルにダメージがあると思われます。
キューティクルが剥がれ落ちる事で、髪の手触りを悪くして髪が引っ掛かりやすくなります。このような場合、対処方法としては足りない油分の補給とキューティクルの保護と補修、さらに髪の表面に疑似キューティクルを作るのが良いです。
その辺りは、やはり美容室での集中トリートメントをオススメします。が…やっぱり自分で何とかしたいO(≧∇≦)O
そんな自分で出来るケアとしては天然のホホバオイルを髪の毛に馴染ませ疑似キューティクルを作ります。
もしくは、最近評判が悪いですが…シリコンが入っているトリートメントを髪の中間から毛先につけて疑似キューティクルを作ることも有効です。あくまでも中間から毛先にですよ。
絡んだまま無理に髪をとかしたりすると、そこからまたダメージになりますからね~。
髪の毛のキューティクルを作り保護することで、絡まないようになりますしストレスも減りますよ~
さらにシャンプーの話しに続きます!
Android携帯からの投稿