夏から始まった大人気のショー「マスカレード」
オペラ座の怪人の体験型のショーで、レビューがものすごく良くてずっと気になっていました
そして、遂に、行ってきましたー!!!
チケットはハロウィン直前の公演を押さえてました
なんかファントムってハロウィンぽくないですか?!🤭
公演はお昼と夜にあります
お昼は娘の学校があるのでお迎えに確実に間に合わない為、行くなら夜🌉
一晩で最大6回の公演があり、15分間隔で時間が設定されています
1回のショーには観客はたったの60名!
私はとある日の19時半からのショーを予約しましたが15分前には会場に着いていないといけません
そして24時間前にメールで送られてくる「合言葉」を言って中に入れます🤭
マスカレードは舞踏会なのでドレスコードがあります!
まず全員、仮面装着🎭
色は白か黒かシルバー
そしてドレスはカクテルドレスがそれに準じるもの✨
以前オペラに行く為にノードストロームで買っていたマックススタジオのドレスがあったので、今回それを着用👍
この日は平日だったので娘も夫も通常営業
娘を保育園にピックアップして、そのままマンハッタンへ行き会場近くの夫と待ち合わせのレストランへ!
暫くしたら夫が来てくれたのでそのまま食事をしてからトイレで仮面を装着して、夫は娘を連れて自宅へ🏠
私はマスカレードへ🤭
19時15分に会場に到着❣️
〜〜〜以下、ネタバレあるので見たく無い人はスルーしてください〜〜〜
会場に着くと、全ての荷物を預けます
手ぶらになって進んでいくと小さな部屋に入ります
そこでシャンパンを受け取り、男性のバイオリニストがオペラ座の怪人の曲をメドレーで演奏しています
(これはクリスティーヌのパパ、と言う設定っぽい)
マダムジリーが出てきて案内役になります
そこから物語の始まり
先ずはタイトルの「マスカレード」へ
なんと、ここで、私
キャストの人に手を引かれて前で一緒に踊ってしまいました〜〜〜😆😆😆
これはかなりラッキーな出来事で、マスカレード!って歌いながら踊れるなんて。。。
一生の思い出になりました🥹🥹🥹
夢のような時間の後はシャンデリアが落ちてきたり、クリスティーヌの楽屋のシーンでファントムが
Look at your face in the mirror
I am the inside
と歌いつつ、
鏡がクルクルまわって。。。
オペラ座の怪人のテーマソングが流れます
クリスティーヌが
In sleeping he sang to me
と歌う場面で我々は1人ずつキャンドルを渡されて狭い廊下を移動
まるで自分がクリスティーヌやファントムになった気分😆
そして広い会場に出て誘導されつつ座ったり立ったりしている間に彼らは船でやってきます
そこはファントムの洞窟で我々がキャンドル、そしてファントムの
The music of the night が始まります、、、、
こんな感じで観客は主人公(の気分)になったり、蝋燭を持った「飾り 兼 傍観」になったり登場人物なったり。。
本当に上手く構成されていて、めちゃくちゃ楽しいショーでした😆
クリスティーヌが目覚めるシーンやカルロッタの楽屋に入り込むシーンでは半数の30人くらいで彼らを見ます
お客さんの1人がカルロッタの喉にスプレーをさせられたり
上手くスプレーできなかったらカルロッタに
You’re fired!と怒られて爆笑したり🤣
そのお客さんのスプレーをファントムがこっそり変えてカルロッタが声が出なくなったり。。
クリスティーヌが、ファントムの部屋で気絶して起き上がった時にファントムからの手紙を読むのですが、なんとその手紙をクリスティーヌから直接貰ってしまいました🥹
他にも支配人がファントムからもらう手紙を観客が受け取ったり、カルロッタは私の肩に触れながらセリフを言ったり。。。
観客と共演者がめちゃくちゃ近い!!!
ラウルとクリスティーヌが愛を誓い合う
All Ask of Youでは私の1メートル前で2人が愛を誓い合い、うっとり。。。😍
The point of no return ではクリスティーヌが振り返った時のドレスが私の足に思いっきり当たるくらい近く
最後のファントムがクリスティーヌを逃して1人になる時のシーンでは私の真横をファントムが通り肩が触れました、、、♡
自分がそれぞれのシーンに立ち合い、登場人物になったり本当に本当に楽しいショーでした💓
ファントムが子供の頃に見せ物小屋で酷い仕打ちを受けるシーンがあるのですが小さな部屋に5.6名のパフォーマーがそれぞれパフォーマンスをします
我々観客はバラけて、近くなパフォーマーの演技を観ます
なので、行くたびに違うパフォーマンスが見れます
ちなみに私が見たパフォーマンスは女の子が長い釘を鼻の穴に入れたりするパフォーマンス😱
何故かそこでコニャックも貰いましたw
その後、半裸の火男が出てきて火を自在に扱い腕や舌に火をのせます🔥
オペラ座の怪人は日本で初演された時に実は観に行っています(歳がバレる🤭)
まだ子供だったのですが初めてのミュージカルでめちゃくちゃ衝撃的で印象に残っています
何故かすごく良い席(前から8番目)で一緒に行った友達のパパ(180cm)の頭スレスレにシャンデリアが落ちてきてビックリしたのをよく覚えています
その後、学生の頃京都公演に行きガッカリして(初演の四季のメンバーがあまりにも良くて。。)NYのブロードウェイで観た時は指揮者がオシッコを我慢してるのかな?というくらい早いテンポにがっかり
映画も学生の頃に観ていて、ジェラルドバドラーがイケメンで一番良いかも😍と思ってました🤭
なので、舞台やまして「体験型」に行ってガッカリするのが怖くて様子見していたものの。。。
このオペラ座の怪人が今までの人生で一番凄い体験でした!!!
ちなみにキャストは予約時に選べません
私が行った時は
ファントムはCooper Grodin
2014年に全米ツアー版のファントムをやった人でラミゼや多数の舞台に出た実力派
正直、ちょっとジジイだなと思ったのですが、声が好みで表情も凄か良くて、めちゃくちゃ良かったです😌
クリスティーヌは
Francesca Mehrotta
エキゾチックな美人さんで顔がめちゃくちゃ小さかった!!!
歌も素晴らしくて、親友ではなくクリスティーヌだよねー!って感じの人でした
そしてラウルは
Paul Adam Schaefer
Broadwayではラウルとファントム両方を交互で演じてきた実力派
イケメンで
はぁ。。。😍
ってなりました 笑
ちなみにうちの夫がもし歌がうまくて(かなりの音痴だけど)ファントムに出るとしたらキャラ的にはラウルだと思ってますw
ブロードウェイの実力者たちが更にしのぎを削り、めちゃくちゃ近い場所で歌ったりパフォーマンスしてくれるこのショーは本当に最高でした!!!
ロングランされていてもう1回見に行こうとこおもってますw
そして最後はファントムが仮面を置くシーンで我々もみんな一緒に仮面を外します
その後はパーティー!
$30(tipも払って)でカクテル飲みました
その名も Box Five(ファントムの特等席)
ここは撮影自由!
みなさん正装だったり
カクテル飲んで歓談したり
とっても楽しかったです😆
本当に夢のような体験でした
あぁー!!!また行きたい!!!





