お盆休みのときに焼いたパンの話 だいぶ経つやん気が抜けるわ(笑)
前半の三連休(土日と山の日)パン焼いた 焼いたのはあんバターの塩パン
実は3週間前くらいに指輪を失くして 諦めてたところ
レイコちゃんが見つけてくれた!
レイコちゃんのお店で見つかった
それでお礼に レイコちゃん含めお店のママとサッちゃんの3人にパンを焼いた
=塩パンの材料=
強力粉 240g 砂糖 大さじ2 塩 小さじ1/2 ドライイースト 小さじ1
熱湯 110ml 牛乳60ml バター 20g 巻き込み用バター25gと塩 トッピングの岩塩
今回はこれに家にあった 缶詰のあんこも入れた
熱湯にバター入れて溶かしといてから牛乳を加える ちょうどいい感じの温度になる
タッパーに 粉類とバター溶かした牛乳入りぬるま湯を入れて
粉っぽいとこがなくなるまでカードで混ぜる
切ったり伸ばしたり畳んだりを繰り返して 滑らかになるまで混ぜて
タッパーの中心に置いて フタをして2倍になるまで 一次発酵(気温が高いし室内で放置)
2倍になった~
粉を振った台に取り出して 何回か折りたたんで 八つに切り分けて丸める
三角形に広げて あんこを薄く広げて 手前にひとつまみ塩を振ってバターを置いて巻いてく
巻くときは初めバターをしっかり包むけど あとはくるくるとふんわり優しく巻く
天板に並べて 布巾をかけて2倍になるまで二次発酵 オーブンの発酵機能を使った
2倍になったら表面にハケで牛乳を塗って(岩塩をくつけるため)上から岩塩をガリガリする
190℃に予熱したオーブンで15分焼く
次の日朝ごはんで食べた~美味しかったわ あんこ入りもありやね
実はこの日 ウインナーのパンも同時進行で 作ってた
暇かぁ~(笑)
レイコちゃんのお店の開く時間を待って
あんバターの塩パンと ウインナーのパンを3人に届けた