呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん -17ページ目

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

少し前の話

お盆休みの最終日 17日にリンコとイヅミに会った

あの3時間半のおしゃべりの日やね(笑)

 

以前会った時に 私の焼いたパン食べてみたいって言うてくれてたし

前日16日の土曜日に 張り切って焼いた

 

 

焼くパンはもう決めてた ふたりとも好きっていうてたベーコンエピと

久々に焼く クルミとレーズンのスティックパン

 

どっちもパンも 二次発酵がいらんので 一次発酵のあと成型してすぐ焼けるし

短時間でできるからよいのだ

 

 

=クルミとレーズンの方の材料=

 強力粉 200g 砂糖 大さじ1 塩 小さじ2/3 ドライイースト 小さじ2/3

ぬるま湯 150g レーズン 40g くるみ 40g

 

レーズンはお湯につけてふやかしておく

くるみは素焼きをして細かく刻んでおく(150℃で5分焼く)

 

粉類とぬるま湯を加えてタッパーの中でカードで混ぜて 

粉っぽいところが無くなるまで伸ばしてたたんだり 切って重ねたりを繰り返す

粉っぽいところがなくなったら ふやかしておいたレーズンの水気を拭きとって加える

 

レーズンをつぶさんように全体に混ぜ込んで 

混ざったらタッパーのまん中に置いてフタをして 2倍になるまで一次発酵

 

2倍になったら表面に粉を振って 粉を振った台に取り出して

20cm角の四角に伸ばして 半分にくるみを広げて 

角を合わせて折りたたんで 生地を貼り付けるように手で軽く押さえる

 

カードで6等分に切って 切り分けた生地の両端を持って6回ほどねじる

 

乾いた布をかけて15分休ませます

このパンは2次発酵なしで焼くので このまま210℃に予熱したオーブンで15分

さらに200℃に下げて5分焼く

 

途中で温度を下げることで レーズンやくるみが焦げずに 生地がパリッとなる

 

 

同時進行してたエピの方も

 

うまく焼けました いつものように食べやすいように半分のミニサイズ

2本ずつ袋に入れてラッピング♪

喜んでもらえた よかった


さて今日は父の88歳の誕生日 

そして母の推し 松潤の誕生日(笑)


今日は3人で 少し特別ランチを楽しむ♪