フライパンで簡単パニーニ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

土曜日の午前中に 久しぶりにパニーニを焼いた

パニーニは 発酵が一次発酵だけでいいし しかもオーブン要らず フライパンで焼ける

 

ハンドボールの後輩のいづみと13時に待ち合わせしてたから 持って行こうと思って

 

~材料~

強力粉 100g 小麦粉 50g お砂糖 大さじ1 

塩 小さじ1/2 ドライイースト 小さじ1/2 

ぬるま湯 110g オリーブオイル 大さじ1

毎度おなじみ タッパーの中に材料を全部入れて カードで混ぜて
粉っぽいところがなくなったら 切ったり畳んだり伸ばしたり5分ほどやって
タッパーの中央にまとめて フタをして温かいところに置いて 2倍になるまで一次発酵
 
 
今回も 一回り大きいタッパーにお湯をはって そこに浮かべて
シャワーキャップをかぶせて さらに保温キャップをかぶせて ストーブの前に30分ほど置く
2倍になったら 打ち粉をした台に取り出して 作る数に切り分ける 今回は6個
ちょっと今回生地が 柔すぎて扱いにくかったわ・・・
 
なのでいつにも増して雑・・・(笑)

 

具はハムとピザチーズにする予定やったけど 

金曜日に ちょうど知り合いのKさんから ペッパーポークハムをいただいたのでそれを使った

ハムをのせてピザチーズをのせて マヨネーズを少し

半分に折って閉じ目を フォークで押さえて 餃子みたいな形に

 

このマヨが結構いい仕事してると思うわ~

 

 

フライパンに少量のオリーブオイルをひいて 

パニーニをのせて フタをして中火の弱火くらいで3分くらい焼く

ぷーッと膨れてきたら 裏返してまたフタをして3分くらい焼く

 

フライパンに乗りきらへんので 3個ずつ焼きました

本当はいづみに持って行くつもりで焼いたんやけど
生地が柔らかくて扱いにくかったし 思いのほか手間取ってしもて 時間がギリギリになってしもた

粗熱を取る時間もない・・・
持って行くのはあきらめて出かけた(笑)