三が日 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

あけましておめでとうございます

パソコンを開くことが減ってしまって 更新も減るやろうけど

今年もよろしくお願いいたします

 

余談ですが 今年は昭和でいうと昭和100年なんやそう

だから?な話なんやけど まぁちょっと へぇ~って思ったので(笑)

 

 

元旦は ひぃちゃんと長岡の実家へ

お決まりのすき焼きはやめて 今年はお寿司に

おせちはここ数年 弟がいつも調達して持ってきてくれてる
 
私は 左手が思うように動かないことを言い訳に うちでも何も作らへんかった
元旦の朝 自分の分だけの白味噌のお雑煮を作って食べた それだけ
 
 
残ったおせち 持って帰る?と弟がいうので 詰めて持って帰った
それをお皿に盛りつけてみた これだけでなかなか立派や

image

温めなおして今日いただきます

 

 

昨日の二日は 朝からひぃちゃんと朝ラー(笑)

何食べる?って聞いたら 絶対にラーメンって言うと思ってたし 

ラーメンとチャーシュー買っといて正解やったわ

 

 

録画してた「相棒」とか「コンフィデンスマン」とか見てまったり昼過ぎまで過ごす

イオンかくずはモールにでも お買い物に行こうかって言うてたんやけど

結局~枚方のドンキへ(笑)

韓国のり ドレッシング そしていつものツナ 

コーンスープが安かった!

帰ってから気づいた・・・ガーリックチップス買い忘れたわ


アクセサリーも買いました

 

 

夜は ぶあいそさんへ

大晦日も 元旦も三が日もずっと営業してはる 大将がんばるなぁ

バイトくんたちもがんばってました


ひぃちゃんが「生」って頼んだんやけど 聞き間違い?「ラムネ」が出てきた

いやいや 髭面でどちらかと言うと強面のあの顔で「ラムネ」頼むって・・・ないない(笑)


 

今日はお洗濯日 そしてようやく東京に行った時のカバンとか片づけた(笑)

ずっと旅行から帰った時のまま 奥の部屋に置きっぱなしやった

 

東京から新幹線で京都駅 京都駅から近鉄新田辺駅について 

田辺中央病院の救急の診療を受けて 骨折の診断を受けて簡易的なギブス

大きな旅行カバンを下げて 病院から歩いて家に帰りついたあの夜を思い出すわ~(笑)

 

 

お昼から 久ママが郵貯でお金おろしてきてほしいと電話があってお使いへ

お金届けたら ココアを入れてくれて一緒にバームクーヘンを食べながら

CS?でやってる小林薫さんの「深夜食堂」を見た

 

あとふつかのんびりできるってうれしいな