カレンダーの並びのおかげで 9連休ていう長いお休みをもらったけど
カレンダーの並びのせいで 新年初出勤が月曜始まりっていう・・・長い一週間になる
しかも昨日の初出勤 まさかの雨やったやん・・・
駐車場に向かうときに気づいた
風の強い日は まだ傘が左手では支えきれへんてこと
ほんまは やったらあかんことやけど
駐車場までの一本道 土砂降りの日はしないけど
普通くらいの雨の日は 駐車場まで傘さして自転車で行ってる
左手が傘担当 右手がハンドル担当
今日いつものように行こうとして あぁ無理やんこれ・・・と気づいた
風がそんなに強くなくても まだちょっと無理かもや
担当を入れ替えてハンドルを左手だけに任せるのも無理やし
自転車はあきらめて 右手で傘をさして小走りで行ったわ
今日は今日で またあほみたいに強い風が吹いてて
めちゃくちゃ寒かったやん はぁ〜出勤かぁ・・・って気持ちになった
去年の年末の話になるんやけど
会社の最終日の大掃除の日 掃除が終わって お昼で帰ろうとしてたら
突然 このあと予定なかったらお昼ご飯どっかで食べへん? とT課長に誘われた
あまりに急でびっくりしたけど ごちそうしてくれるというので ゴチになることにした(笑)
会社のすぐ近くにあるカフェに行った
1号線から入ってすぐのとこやけど 1号線からはなかなか気づきにくいところ
へぇ~会社の近くにこんなこじゃれたカフェがあったんや と驚いた
てか・・・失礼やけど T課長の風貌からは想像できひんほどオシャレ(笑)
『ソレイユ』というお店
ホームページがありました↓↓↓
カフェソレイユ シュトーレンにこだわった、パンとケーキ&カフェのお店
店内は外からの光も差し込んで明るく 内装も落ち着いた感じ
お水やおしぼりはセルフ
手作りの焼き菓子とかも置いてはる 予約するとお誕生日とかのケーキもある
クリスマスのお菓子 シュトーレンが自慢のお店らしい
2階もステキやと T課長が教えてくれたので スタッフさんにことわって
2階へもあがらせてもらった
そうそう1階の別棟は ペット同伴OKのスペースでしたわ
ちょうど私たちが来たすぐあとに ワンちゃんを連れたご夫婦が来はって隣の別棟に行かはった
サラダがメインのヘルシーなやつにしたんやけど なんかすごくボリューミーなランチやったわ
サラダボールが マジでめちゃくちゃ大きい!
写真ではわからんかもやけど 相当大きいねん!!(笑)
一日の必要な野菜の量食べられそうや
サニーレタス 紅芯大根? ブロッコリー プチトマト にんじん グレープフルーツ
ごぼうチップス ゆでたまご レタス 鶏ハム 他にも入ってたかも
鶏ハムがやわらかくて 美味しかった~
キッシュもめちゃくちゃ美味しかった 下の生地のとこまで美味しい
サラダでお腹いっぱいになって クロワッサンは残してしまったわ これもすごく大きいねん
大好きやし お腹空いてる時に食べようと思って(笑)
サラダ単品で1000円で 700円足したらキッシュとクロワッサンとスープとコーヒーが付く
これはお得やな~
けどランチで1700円はいいお値段・・・贅沢かも
でもお店の落ち着いた雰囲気と まったりと過ごす時間も加味したら それだけの価値あるな
ちなみに 紅茶やラテもけっこういいお値段でしたわ こだわりのやつかもなぁ
ケーキはそんなに高くなかったよ
クロワッサンを残したのに T課長にすすめられてチーズケーキを食べてしまった(笑)
超美味しかった ほんま別腹とはいうたもんやな ペロリと食べれたわ
シュトーレンを食べたことあるT課長は ほんまに美味しいし1回食べてほしいわ と
持って帰らせてくれようと スタッフさんに残ってるか聞いてくれたけど残念ながら無かった
27日に行ったしな・・・24・25日で売り切れちゃったんやろ