鯛ざんまい | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

昨日は たいしてやることなく

(ないわけではない お掃除とかいくらでもあるんやけど・・・笑)

録画のたまってるドラマを見たりして のんびり過ごし

 

業務スーパーのWEBチラシで こんにゃくが¥38と激安なのを目にして

久々に業ス行ってみるか~と午後から出かけた

 

自転車で10分ちょいくらいのところに 業務スーパー京田辺店がある

方向的にあんまり生活圏内じゃないから めったに行かへんねんけどね

1号も2号もまだ家にいて 失業してた時はよく利用してたわ(笑)

 

 

歩くと軽く20分はかかるけど 運動不足やし歩いていくことにした 

久々に行ったらやっぱ めちゃ安いわ~

paypayとか使えへんのと ポイントとか貯まらへんからなかなか行かへんけど

カードは使えるのもあるし 必要に応じて また利用しよ

 

 

帰りにこれまた久しぶりにロッキー(喫茶店)に寄った

昔働いてたカントリーにも似た感じの 田辺では老舗なレトロな喫茶店

あまりに業スに長居したのと 店内が寒いのと 

外も寒かったのとでトイレにも行きたかったし(笑)


 

常連のおじいさんたちのおしゃべりを聞きながら のんびりコーヒーブレイクを楽しみ

なんか お散歩楽しんだり だらだら買い物したり 喫茶店楽しんだりと

まったりと過ごしたなぁ~とか思ってたら マーチンがから電話!?

 

 

鯛釣ってきたし欲しかったら取りにおいで~

うろこ取って三枚おろしまでは やっといて欲しいとお願いして

できたらまた電話してくれることになった

 

どーん! どどどうすれば・・・(笑)大切に美味しくいただかないと~~

さっきまでまったりと過ごしてたのに 急にめちゃ忙しくなった

あらの煮つけにする分のひれとか 調理バサミで切り取って湯通しするところから始まり

 

頭とカマと 三枚おろしの真ん中の骨に身がついてるとこをあら煮に

土曜日に 保険屋Yさんにもらった大根も一緒に入れよう

大根を切ってシリコンのスチーム調理器でレンチンして 一緒に煮た 

 

三枚おろしの身のところ二枚のうちの一枚を 

せっかく新鮮やしお造りで食べようと思い 半分をお造りにする

 

いつもは柵にしてもらったやつももらうんやけど・・・

柵にしてもらったらよかった・・・とちと後悔

うちの切れない包丁で なんとかかんとか皮を取った

 

残った半分と あとの残りの身の一枚も半分に切って 3切れに塩をして塩焼きにした

塩焼きが3切れできて ひとつはこの日の夕食 

ひとつは冷凍 ひとつは二階のNさんにおすそ分けした


お造りのうち半分は 鯛茶漬けにして 熱いお出汁でいただいた

 

のんびり過ごして お弁当用の作り置きの副菜と あとはあるもんで~と思ってたのに

急に大忙しのドタバタになり 

そやけど 夕食が一気にご馳走になった

どれも美味しくいただきました~
中でも塩焼きは 身がふわっふわっでめちゃ美味しかった