新しいオーブンで さっそくパン焼いてみた
ベーコンとガーリックチップのパン
強力粉 200g 小麦粉 10g お砂糖 大さじ2 お塩 小さじ1 ドライイースト 小さじ1
ぬるま湯 160g
粉とかの分量が 毎回まちまちなのは その時々で参考にしてるレシピが違ってて・・・
だいたいあってたらいいかぁ~くらいの気持ちやから
前に作った具材のパンでも 毎回ちょっと違ったりするねん(笑)
今回はバターも牛乳も使わんとしようと思って
あと小麦粉が10g入ってるのは ちょっと混ぜたときに柔かったし 足した(笑)
小麦粉を何割か(何割かは忘れたけど)足して作ると
フランスパンの生地みたいにサクッと なるんやて
10gだけ足しただけやし それほどサックとなるとは思わへん 変わらへんと思う
混ぜて フタをして一次発酵
発酵機能のついてるオーブンを買ったけど 暑いし室温も高いから
節電 節約 そのまま部屋に放置
発酵させてる間に ベーコンを細かく切っておく
あと まだ時間があったしきんぴらも作った
出来上がって火を止めた このフライパンの上に パンの天板を置いて発酵を早める~
2倍に膨れたところに 細かく切ったベーコンと ガーリックチップを入れて混ぜ込んだ
加減がわからず ガーリックチップちょっと入れすぎたわ~
出来上がったの食べたとき もちろん美味しいんやけど ガーリック感が強い(笑)
人にあげるとしたら ちょっと好き嫌いあるかもやん
9等分に切り分けて 丸めてからハサミで切り込みを入れて お花のようにした
布巾をかぶせて 1.5倍くらいになるまで二次発酵
発酵させてる間に 撮りだめしてたドラマの録画を見る~
膨れたら牛乳を表面に刷毛でぬる(やってもやらんでもどっちでもいい)
200度に余熱したオーブンで 15分焼いた
二次発酵の途中で ゆみちゃんから電話がかかってきて 今パン焼いてるって言うたら
15日に娘のところに泊りに 田辺に行くから パン焼いといて~と頼まれた(笑)
来週また 同じのん焼くことになったわ…