めでたい | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

今日の夕方 突然マーチンから電話がかかってきて

どこ?家?魚いる?欲しかったらボール持って取りにおいで って

 

今日釣りにいったらしい 

マーチンは釣り好きで たまに日曜日早朝から釣りに行かはる

 

魚おろしたりさばいたりできひんねんけど・・・

鱗も内臓も取ってあるから 

ほな何とかなるか・・・がんばるわ

 

マーチンの家はすぐ近所やから 家で一番大きいボールを持って出かけた

ボールの選択にちょっと迷ったわ

あんまり大きいの持って行ったら欲張ってるみたいやし・・・(笑)

けど大きいの持って行った


 

氷がいっぱい入った大きいクーラーボックスを開けたら 大きい魚ばっかり山盛り入ってた

鯛を 鯛をくれはった

大きいわ めちゃ大きいわ(笑)あんまり変わらんけどちょっとでも小さめのやつもらった

 

ボールからはみ出すくらいデカい・・・(笑)

もう一匹いらん?って聞かれたけど そんなたくさん無理やん手に負えへんわ

 

シンクに置いてみたら マジでデカい!どうしよ・・・やっぱ無理・・・

「ふらり」のカスミちゃんに電話した 旦那さんに助けをもとめよう

けど残念ながら繋がらへんかった

 

仕方ないやるしかないわ~と 色々調理法を検索して アラ煮と塩焼きと鯛飯にすることにした

うちの切れへん包丁を研いで頭を落として 三枚におろした

ていうか三枚おろしさえも初体験やん

三枚の真ん中の骨のとこが 身と同じくらい分厚い・・・(笑)

 

切り身を塩焼きに

 

頭を煮付けに

 

鯛めしは 土鍋でしたかったけど失敗したらかなんし炊飯器で2号分のお米

お酒・塩・ダシ・みりん さっきの三枚おろしの真ん中のやつを入れて炊いた

炊きあがったら鯛を取り出して 身だけ取り出して 炊きあがったご飯に混ぜた

美味しかった~♪

まさに鯛づくし♪

 

半身は いつもお世話になってるうちの2階のおばちゃんに おっちゃんと食べてとおすそ分けした

こないだ竹の子もらったときも 小さいの2つほど持ってたのもあって

お返しって お菓子いろいろくれはった(笑)

うれし〜


あと 鯛づくしの日にふさわしい ステキなめでたい出来事があった♪

ホントうれしい!

ここまで長くなったし まだ長くなるし続きはまた明日~