日曜日の朝ごはんのワンプレートは ポテトサラダのサンドイッチと目玉焼き
1cm角くらいに切って お皿に広げてラップをせずにチン(600Wで2分くらい)
余分な水分を飛ばす~そのまま置いておいたら余熱でさらに カリッとなる
フライパンに バター10gくらい(うちの場合はマーガリンやけど) グラニュー糖大さじ1
ふつふつとなってきたらパンの耳投入~
焦げ付かんように イイ感じの色になるまで からめながら混ぜてできあがり
火を止めてそのままフライパンの上で冷ましとく
カリカリ~美味しい ちょうどいい感じの甘さ❤
塩系のおかきとかも めちゃ食べたくなるけど
やっぱり癒しって 甘みやね
可愛い小袋に入れて 今日会社にも持って行って ちーさんと新人さんに持って行った
新人さん いつもお昼ご飯の後 ささっと片づけてお散歩に行かはるんやけど
今日は ラスクをぼりぼりぼりぼり食べ始めはった(笑)
見たわけじゃないけど たぶんあれはラスクを食べてる音
ぼりぼりぼりぼり ぼりぼりぼりぼり ぼりぼりぼりぼり・・・
3つ 4つ味見して終わるんかと思いきや 止まらへん感じ?
頭に浮かんだ まるでハムスター(笑)
でもね 実は彼女は ハムスターというよりトトロに似てるのです
この写真を見つけたとき ちーさんに見せたら そっくり~ って大笑いしてはった
物静かで 普段の装いも そのたたずまいも フォルムも こんな感じ~(笑)
去年の5月にもパンの耳使ったレシピをブログに書いてたわ(ご参考まで)